
募集しています
パブリックコメントご意見を募集しています
- 小樽市公共施設長寿命化計画(案)(締め切り:1月20日)
- 第8期小樽市高齢者保健福祉計画・小樽市介護保険事業計画(素案)(締め切り:2月2日)
- たるたる支え愛ぷらん(第1期小樽市地域福祉計画・小樽市地域福祉活動計画)(素案)(締め切り:2月2日)
- 第6期小樽市障害福祉計画・第2期小樽市障害児福祉計画(素案)(締め切り:2月2日)
- 小樽市学校施設長寿命化計画(案)(締め切り:2月8日)
参加者を募集しています
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、行事等が中止・延期されていますので、以下のリンクよりご確認ください。
- 市民スポーツ事業教室・行事
- 地域子育て支援センターの子育て講座やイベント情報
- わくわく共育ネットワーク開催講座
- 小樽市勤労青少年ホーム「やんぐすくーる」
- 小樽市勤労青少年ホーム「ほーむ時間」
- 市立小樽図書館の行事予定(外部サイト)
- 小樽市総合博物館の行事予定
- 市立小樽文学館の行事予定
- 市立小樽美術館の行事予定
- 小樽市国際交流事業参加者募集
- 小樽市勤労青少年ホームでクラブ活動しませんか?(随時募集中)
- かぜのこランドで一緒に遊びましょう!
- 母親・両親教室、離乳食教室
小樽市職員採用試験情報
その他
- 認知症サポーター養成講座受講者募集
- 認知症カフェ運営団体に補助金を交付します
- 新幹線建設工事で出る土砂受け入れ先募集(募集期間の延長)
- まちづくりへの助成制度等
- 小樽市保育士等人材バンクへの登録者を募集しています(随時)
- おたるファミリーサポートセンターの会員になりませんか(随時)
- 「えくすぽーと小樽」(輸出用商品リスト)登録商品を募集します(随時)
- 戸建て住宅の無料耐震診断を実施します
- 小樽市空き店舗情報
- 空き家・空き地バンク
- 巡回体力テスト会
- 通訳(翻訳)ボランティアを募集しています
- ホストファミリーを募集しています
- 日本語教室ボランティア講師を募集
- 配食ボランティアを募集
- まち育てふれあいトーク(くらしに役立つ情報をお届けします)
- 「お墨付き」の小樽ブランド掲載商品等を募集します
- ふるさと納税
- アーティストバンク新規登録アーティストを募集
- 飼い主募集(収容犬情報・保健所のページ)
※詳細は各ページの問い合わせ先へ直接お問い合わせください。
編集担当
総務部広報広聴課
〒047-8660小樽市花園2丁目12番1号
電話0134-32-4111内線223・224・394
ファクス0134-27-4331