公開日 2020年10月01日
更新日 2021年03月04日
小樽市民1,000人を対象に、1人につき10,000円(5,000円分助成券×2枚)の宿泊料金を助成することで、宿泊施設の事業継続を支援するとともに、外出自粛等で疲弊した市民の皆様に癒やしの時間を提供しようと、「小樽市宿泊施設市民応援キャンペーン事業」を実施しました。利用者の皆さんにアンケートにご協力をいただきましたが、宿泊施設をはじめ小樽観光に対し多くの応援コメントをいただきましたので、ご紹介します。
今後も、感染防止を徹底し、観光客の皆さんを受け入れてまいりたく、皆様の更なるご協力をお願いいたします。
事業概要
- 小樽市民(中学生以上)を対象に、宿泊助成券(5,000円×2枚)を応募により1,000人に配布
- 募集期間:令和2年7月1日〜20日(消印有効)
- 応募総数:6,310人(はがき3,699枚)※重複等を除く
- 宿泊助成券利用可能施設への宿泊
- 宿泊期間:8月1日〜10月31日
- 参加施設:44施設
- 利用された宿泊助成券
- 8月:281枚
- 9月:572枚
- 10月:956枚
- 計:1,809枚(90.5%)
アンケート結果について
宿泊助成券を利用した市民に協力してもらったアンケート結果をお知らせします。
宿泊施設のみなさんへの応援コメント(抜粋)
応援コメント全体は、こちらからご覧ください。[PDF:997KB])
たくさんの応援コメントをいただいておりますので、何件かご紹介します。
- 今回キャンペーンに当たったこともあり、地域を応援する気持ちで利用しました。道内の需要を取り込みながら、小樽観光が頑張ってくれるよう応援します。
- コロナウイルス感染症流行の時期、施設関係の方々の苦労、大変なことと思います。そんな時、私達、訪れた人に対しての最高の接待、最高の笑顔。頭が下がります。小樽はいっぱい最高があります。感謝。
- 今回、とてもいい気分で宿泊させていただきました。友達にもおすすめして応援しますので、コロナ禍に負けずがんばってください。
- 近くに住んでいてもなかなか訪れることができませんが、今回来てみて本当によかったと思います。食事も満足しました。温泉も満喫しました。遠くでなくても時間を作ってまた来たいと思いました。たくさんの笑顔をありがとうございました。
- 今は大変な時期とは思いますが、やはり小樽は観光業が元気でなければならないと今回感じました。小樽市民がこうして小樽の施設に泊まるのもなかなかいいものだと感じました。スタッフの皆さんも笑顔でがんばってください。
- なかなか旅行できなくて気持ちが沈んでいたりしますが、皆さんから受けたお心遣い感謝します。ルンルン気分で帰ります。がんばってください!ありがとうございました。
- コロナ禍により様々な不安やご苦労を抱えていらっしゃることと思います。先が見えない中ではありますが、今までの観光とは別の新しい形が誕生するチャンスととらえて前へお進みください。応援しています。
- 全国ニュースで堺町通りが頑張っている報道を見ました。小樽が観光地として有名なのも観光業に徹している皆さんの日頃からの頑張りだと思います。コロナに負けず、頑張ってください。
- 元々の室数の半分しか予約を取らず、三密等にとても気を遣っていて、お気の毒だと思います。早く沈静化して、満員になるようお祈りしていますし、機会があれば、また伺いたいです。頑張ってください!!市民応援キャンペーンありがとうございました。
お問い合わせ
産業港湾部 観光振興室
住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号
TEL:0134-32-4111内線7266、7267、7450、7451
FAX:0134-27-8600
E-Mail:kanko@city.otaru.lg.jp