第11回小樽がらす市「グラスデザインコンテスト」結果発表!!

公開日 2020年10月08日

更新日 2020年12月17日

市内の小学4年生以上を対象とした小樽がらす市「グラスデザインコンテスト」へたくさんのご応募ありがとうございました。

応募総数262件の中から、厳正な審査により以下の作品が各賞を受賞されました。

なお、最優秀賞、優秀賞、入選は市内の作家さんによって実際に造形し、7月26日から7月28日の間、小樽がらす市会場にて展示され、その後、入賞者にプレゼントします。

最優秀賞

  • 手宮中央小学校4今井光晴さん
  • タイトル(テーマボールが当たった!

 

 

ボールが当たった

 

 

 

優秀賞(2名)

  • 北陵中学校2村岡瑠美さん
  • タイトル(テーマ飲めるポスト

ポストの形をしたグラス  

 

 

  • 松ヶ枝中学校3村上優歌さん
  • タイトル(テーマみずぐらす

液体のようなグラス  

 

入選(6名)

  • 手宮中央小学校4佐藤桜菜さん
  • タイトル(テーマとびたてふくろう 

フクロウの絵

  • 潮見台小学校4後藤久麗亜さん
  • タイトル(テーマいちごのグラス

いちごのえ  

  • 松ヶ枝中学校3當麻珠羽さん
  • タイトル(テーマお胃しい飲料グラス

胃の形をしたグラス  

  • 潮見台中学校1澤田実典さん
  • タイトル(テーマプリンが食べたい・・・。

プリンの絵  

  • 銭函中学校2小松谷咲良さん
  • タイトル(テーマ砂時計

砂時計みたいなぐらす  

  • 銭函中学校2中家楓さん
  • タイトル(テーマハンバーガーグラス

ハンバーガーのグラス  

 
 

佳作(28名)

 

佳作
学校名 氏名 タイトル(テーマ)

手宮中央小学校

宇野優美さん

ぶどう

手宮中央小学校 奥村蓮夜さん うちあげはなび
手宮中央小学校 櫛井勇吾さん 黒板と先生
手宮中央小学校 小平彩水さん ひっかかれる!くまの手コップ
手宮中央小学校 樋口太臥さん タヌキののみもの
稲穂小学校 角田心さん グラデ
稲穂小学校 栗原拓希さん インターネットグラス
稲穂小学校 佐川紗麗さん 5つの味が楽しめる夢のグラス
稲穂小学校 佐藤喜心さん
稲穂小学校 新岡明衣さん ドーナッツカップ
稲穂小学校 西尾真那果さん ガラスのバレリーナ
稲穂小学校 目崎由羅さん 夜の月
潮見台小学校 島くるみさん ねこと人魚
潮見台小学校 焼田晴仁さん すしたいほう

 

佳作
学校名 氏名 タイトル(テーマ)
北陵中学校 横澤真理さん

手首グラス

北陵中学校 片岡珠里さん 春のグラス
松ヶ枝中学校 川村栄奈さん あなたの小樽っ子度
松ヶ枝中学校 藤井藍那さん 桃色鳥(フラミンゴ)
松ヶ枝中学校 市川太伍さん アーメン
望洋台中学校 岡島伊吹さん バナナ
望洋台中学校 福司愛華さん 海の上に虹
望洋台中学校 岩崎朱里さん たぴおかといっしょ
望洋台中学校 小島君斗さん 新元号は「グラス」であります!
銭函中学校 柿崎未弥さん あめちゃん
銭函中学校 中塚玲奈さん ピエロ
銭函中学校 長谷川弓里子さん 海のチャーチ
一般 工藤美智子さん 海音egg
一般 田代幸子さん 注いで変わるCAT’sEYEグラス

お問い合わせ

産業港湾部 産業振興課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線263
FAX:0134-33-7432
このページの
先頭へ戻る