炭鉄港カード

公開日 2020年10月09日

更新日 2020年12月18日

炭鉄港ロゴマーク

 

 

 

炭鉄港推進協議会(事務局:赤平市、空知総合振興局)では、日本遺産「炭鉄港」の認知度向上及び地域への周遊促進くを図るため、構成文化財を紹介する「炭鉄港カード(全23種)」を作成し、関連施設での配布を開始するとともに、併せてコンプリートキャンペーンを実施します。

※炭鉄港推進協議会構成員

小樽市、赤平市、室蘭市、夕張市、岩見沢市、美唄市、芦別市、三笠市、栗山町、月形町、沼田町、安平町

1.炭鉄港カード配布について

配布期間令和2年6月19日(金)〜令和3年3月31日(水)

 ※カードは各3,000枚を配布(無くなり次第終了)

 

2.小樽市の配布カード、配布場所

No.17小樽港北防波堤

小樽港北防波堤のカード

 

 

 

◯小樽市観光物産プラザ

 (小樽市色内2丁目1番20号、電話:0134-33-1661)/営業時間9:00〜18:00

 

No.18旧手宮鉄道施設(機関車庫三号・国指定重要文化財)配布が終了しました。(8月17日追記)

旧手宮鉄道施設のカード

 

 

 

◯小樽市総合博物館本館

 (小樽市手宮1丁目3番6号、電話:0134-33-2523)/開館時間9:30〜17:00(当面の間10:00〜16:00)

 ※休館〜火曜日(祝日の場合は翌平日)

 

No.23廣井勇

廣井勇のカード 

 

 

 

 

◯小樽港湾事務所みなと資料コーナー

 (小樽市築港2番2号、電話:0134-22-6131)/開館時間9:00〜16:30(12:00〜13:00除く)

 ※休館〜土・日・祝日

 ◯小樽堺町通り商店街観光案内所

 (小樽市堺町6番11号、電話:0134-27-1133)/営業時間9:00〜18:00

 

 

3.カード関連キャンペーン等

お問い合わせ

産業港湾部 観光振興室
住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号
TEL:0134-32-4111内線7266、7267、7450、7451
FAX:0134-27-8600
このページの
先頭へ戻る