公開日 2020年10月10日
更新日 2020年12月18日
北海道では、将来発生が予想される地震による津波についてシミュレーションを行い、平成16年度から平成22年度にわたって、全道沿岸の津波浸水予測図等の作成を行いました。
その後平成23年に発生した東日本大震災を踏まえ、最大級の津波を想定することとして津波浸水予測図の見直しを進めてきましたが、北海道日本海沿岸の新たな津波浸水想定を、平成29年2月9日に公表しました。
この公表内容については北海道総務部危機対策局危機対策課のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
また、小樽市の津波浸水想定区域図(地区別)は、下の表からご覧いただけます。小樽市では今後、北海道が公表した新たな津波浸水想定をもとに、津波防災対策の見直しを進めていく予定です。
地区名 |
津波浸水想定区域図 (PDFファイル) |
---|---|
表紙(解説) | PDF945KB |
蘭島・忍路地区 | PDF1,290KB |
桃内地区 | PDF1,107KB |
塩谷地区 | PDF1,150KB |
祝津地区 | PDF1,635KB |
高島地区 | PDF1,623KB |
港湾地区(手宮〜色内) | PDF1,406KB |
港湾地区(色内〜築港) | PDF1,809KB |
港湾地区(築港) | PDF2,287KB |
船浜地区 | PDF2,526KB |
朝里地区 | PDF1,397KB |
銭函地区 | PDF1,378KB |
お問い合わせ
総務部 東京事務所
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-17 永田町ほっかいどうスクエア6階 614号室
TEL:03-6205-7760
FAX:03-6205-7761
E-Mail:tokyo-jimu@city.otaru.lg.jp