「令和2年小樽市消防出初式」を開催しました

公開日 2020年10月12日

更新日 2020年12月19日

 小樽市消防本部・小樽市消防団では、1月12日(日)に「令和2年小樽市消防出初式」を開催しました。

 これまで、屋外の小樽都通りアーケードで実施していた消防職団員による行進を、小樽市民センターでの観閲式に変更し、出初式の開催方法を屋内における二部形式(第一部観閲式、第二部表彰式)といたしました。

 第一部観閲式では、ステージ上のスクリーンで、各部隊の任務について写真に併せて説明を行い、消防本部は指揮隊、水槽隊、救急隊、救助隊及び機動消火隊が出動時の服装で観閲を受けました。続いて消防団が3個の中隊と女性消防団員に分かれて、制服、制帽を着用し、市長の観閲を受けました。

 第一部の最後には、消防長から市民の安全・安心を守るとの決意を込めた年頭決意表明が行われました。

 第二部表彰式では、市長からの式辞及び御来賓の祝辞の他、消防活動に長年従事し、消防行政に貢献した消防職団員の表彰を行い、消防団長からの謝辞及び受賞された消防職団員の代表者が当時を行いました。

 また、見学に来られた市民の皆様に楽しんでいただけるよう、ロビー入り口付近では、消防紹介コーナーを設け、小樽市消防本部マスコット「ショウちゃん」との記念撮影や、貴重な消防写真や資機材を展示し、来場者に記念品をプレゼントしました。

 小樽市消防本部・小樽市消防団は、市民の皆様とともに、この一年の安全を願い、「わが街を災害から守る。」との決意で、本年も防火・防災のさらなる普及啓発活動を図っていきます。

 

第一部観閲式

【指揮隊】
指揮隊の写真

 

【水槽隊】
水槽隊の写真

 

【救急隊】
救急隊の写真

 

【救助隊】
救助隊の写真

 

【機動消火隊】
機動消火隊の写真

 

【消防団第1中隊】
消防団第1中隊の写真

 

【消防団第2中隊】
消防団第2中隊

 

【消防団第3中隊】

消防団第3中隊

 

【女性消防団員】
女性消防団員の写真

 

第二部表彰式

【消防長年頭決意表明】
消防長年頭決意表明の写真

 

【表彰式】

表彰式の写真

 

【市長の式辞】

市長式辞の写真

 

【表彰を受ける消防団員】

表彰を受ける消防団員

 

【消防団長の謝辞】

団長謝辞の写真

 

【受賞者代表の答辞】
答辞の写真

 

消防紹介コーナー

【ショウちゃんとの記念撮影】

記念撮影

 

【歴史的資料展示】

歴史的資料写真

お問い合わせ

消防本部 消防本部総務課
住所:〒047-0024 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-22-9130
FAX:0134-22-9182
このページの
先頭へ戻る