平成30年度5機関合同潜水訓練を実施しました

公開日 2020年10月12日

更新日 2020年12月09日

 平成30年6月26日(火)、27日(水)13時から小樽市銭函2丁目銭函海岸において、5機関合同潜水訓練を実施しました。

 この訓練は、海水浴シーズンを迎える前に、昨年8月、銭函海岸で発生した水難事故での活動を基に、広範囲の効率的な捜索や合同で活動する際の手技や索信号の検証を行い、今後の災害現場でのさらなる連携強化を目的に行われ、小樽海上保安部、北海道警察本部、札幌市消防局、石狩北部地区消防事務組合消防本部、小樽市消防本部の5機関で計65名の隊員が参加しました。

 訓練内容は、潜水訓練における手技や索信号の確認を行う陸上訓練、広範囲の捜索を行うことができるビーチ捜索訓練、消波ブロック付近での潮の流れを体感する消波ブロック訓練、捜索範囲を3つに分け、各班に割り当てられた範囲を同時に捜索する合同捜索訓練の4つの訓練を行い、各隊員は潜水活動に対する共通認識(捜索方法や索信号等)、要救助者発見時の手技やボート等への収容から陸上搬送までの一連の流れを再確認し、各機関の連携強化を図りました。

5機関合同潜水訓練

小樽市消防長による挨拶の様子

訓練報告

訓練報告の様子

訓練説明

訓練説明の様子

捜索訓練

捜索訓練の様子

お問い合わせ

消防本部 消防本部総務課
住所:〒047-0024 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-22-9130
FAX:0134-22-9182
このページの
先頭へ戻る