平成30年度緊急消防援助隊北海道東北ブロック合同訓練結団式

公開日 2020年10月12日

更新日 2020年12月09日

 平成30年11月16日(金)14時00分から小樽市築港7番、新日本海フェリーターミナル3階マルチホールにおいて、平成30年度緊急消防援助隊北海道東北ブロック合同訓練北海道大隊結団式を実施しました。

 この訓練は、地震等の災害により大規模な被害が生じたとの想定で、緊急消防援助隊の参集及び実践的な部隊運用訓練を実施し、緊急消防援助隊の使命の自覚、隊員相互及び関係機関との連携活動を行うことで、有事の際に即応できる体制を確立することを目的として実施します。

 北海道大隊は、北海道各市町村から車両23台、計88名が集まり、その内小樽市消防本部からは、救助工作車1台、隊員5名が参加しました。結団式では、各隊の分隊長が訓練に対する意気込みや自隊の紹介を行い、北海道大隊の士気を高め合いました。

訓練車両

訓練車両

結団式の様子

結団式の様子

 

お問い合わせ

消防本部 消防本部総務課
住所:〒047-0024 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-22-9130
FAX:0134-22-9182
このページの
先頭へ戻る