公開日 2020年10月19日
更新日 2021年04月06日
特定健診の結果、特定保健指導が必要とされた方には、個別に利用券が発送されます。
特定保健指導利用券が届きましたら、まずは保健所健康増進課(0134-22-3110)までご連絡ください。
リンク:特定保健指導とは?
メタボリックシンドロームとは?
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の蓄積(内臓脂肪型肥満)に加え、血清脂質異常・血圧高値・高血糖といった、生活習慣病のリスクを2つ以上持っている状態をいいます。
40歳から74歳までの、男性2人に1人、女性5人に1人がメタボリックシンドロームとその予備軍といわれています。
あなたや家族の健康づくりについて、健康診査の結果の見方など健康相談を行っています。
お問い合わせ
保健所 健康増進課
住所:〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番12号
TEL:0134-22-3117
FAX:0134-22-1469