空き家・空き地バンク制度について

公開日 2020年10月28日

更新日 2023年07月24日

「空き家・空き地バンク」制度とは

市内にある空き家・空き地の物件情報を登録し、公開することによって、物件の有効活用を図り、市への定住人口や地域の活性化を促進するための制度です。みなさまからの物件情報をお待ちしています。

空き家空き地イメージ

空き家・空き地バンクの登録および利用手続の流れ

  1. 空き家・空き地を貸したい、売りたいとお考えの所有者(個人)の方から市へ登録申込書を提出して頂きます。
  2. 公益社団法人北海道宅地建物取引業協会小樽支部会員又は公益社団法人全日本不動産協会北海道本部会員(以下、「指定業者」という。)の担当者が、その物件の登録の可否を調査します。
  3. 登録された物件は、市のホームページや窓口で情報を発信します。
  4. 借りたい、買いたいとお考えの方は、市へ利用申込書を提出して頂きます。
  5. 利用申込みがあったことを空き家・空き地の所有者(個人)および指定業者の担当者に連絡します。
  6. 指定業者の担当者の仲介で交渉および契約等を行って頂きます。
  7. 指定業者の担当者から市へ交渉結果を報告して頂きます。

※市では情報の公開や連絡調整のみで、物件の仲介・あっせん・交渉・契約は行いません。

※売買契約が成立した場合は、指定業者への仲介手数料が必要となります。

空き家・空き地バンク登録対象区域

・空き家登録対象区域→小樽市内全域となります。

・空き地登録対象区域→下図の赤線で囲まれた区域となります。

空き地登録区域図

空き家・空き地バンクのパンフレット

空き家・空き地バンクのパンフレットはこちら。[PDF:634KB]

 

小樽市空き家・空き地バンク設置要綱

利用方法・登録物件

借りたい、買いたい

貸したい、売りたい

物件の仲介および交渉を行う宅地建物取引業者

現在、小樽市空き家・空き地バンクに協力していただいている指定業者は、次の19社です。

 指定業者(20社)

関連リンク

お問い合わせ

建設部 建築指導課
住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
TEL:0134-32-4111 内線(管理係)7432/(確認係)7367 /(相談指導係)7431 /(空き家対策担当)7430
FAX:0134-32-3963
このページの
先頭へ戻る