公開日 2020年11月04日
更新日 2023年03月28日
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書等の提出について
当市の総合事業に係る介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書の提出の取り扱いは次のとおりです。
(1)介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出先が都道府県又は他市町村である場合
※都道府県又は他市町村に提出した写しを提出してください。
※通所型サービス(総合事業)、訪問型サービス(総合事業)分として取得した加算の総額がわかるように記載してください。
- 別紙様式2-1 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書
- 別紙様式2-2 介護職員処遇改善加算(施設・事業所別個表)
- 別紙様式2-3 介護職員等特定処遇改善加算(施設・事業所別個表)
- 別紙様式2-4 介護職員等ベースアップ等支援改善加算(施設・事業所別個表)
(2)介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出先が小樽市である場合(地域密着型通所介護事業所)
※地域密着型通所介護事業所分として把握が可能であるため、提出する書類はありません。
※地域密着型通所介護分として提出した計画書内に、通所型サービス(総合事業)として取得した加算の総額がわかるように記載してください。
記載する際の注意点
総合事業を算定対象とする場合、「基本情報入力シート」にて次のサービス名を選択してください。
●訪問介護相当サービス(旧介護予防訪問介護)→「訪問型サービス(総合事業)」
●通所介護相当サービス(旧介護予防通所介護)→「通所型サービス(総合事業)」
提出期限・・・令和5年4月14日(金)
年度の途中から加算を取得しようとする事業者は、加算の算定を受けようとする月の前々月の末日までに届出を行ってください。
提出先
原則メールでの提出をお願いいたします。法人印の押印は不要です。
メールで提出する場合には、PDFにせず、エクセルのまま送信してください。
メールアドレスは以下のとおりです。
郵送または持参での提出の場合の提出先は以下のとおりです。
【郵送・持参先】
〒047‐8660
小樽市花園2丁目12番1号
小樽市福祉保険部介護保険課事業所指導グループ
令和4年度介護職員処遇改善実績加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出について
当市の総合事業に係る介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出の取り扱いは次のとおりです。
(1)介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出先が都道府県又は他市町村である場合
※都道府県又は他市町村に提出した写しを提出してください。
※通所型サービス(総合事業)、訪問型サービス(総合事業)分として取得した加算の総額がわかるように記載してください。
- 別紙様式3-1 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書
- 別紙様式3-2 介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書(施設・事業所別個表)
- 別紙様式3-3 介護職員等ベースアップ等支援改善実績報告書(施設・事業所別個表)
(2)介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出先が小樽市である場合(地域密着型通所介護事業所)
※地域密着型通所介護事業所分として把握が可能であるため、提出する書類はありません。
※地域密着型通所介護分として提出した実績報告書内に、通所型サービス(総合事業)として取得した加算の総額がわかるように記載してください。
記載する際の注意点
総合事業を算定対象とする場合、「基本情報入力シート」にて次のサービス名を選択してください。
●訪問介護相当サービス(旧介護予防訪問介護)→「訪問型サービス(総合事業)」
●通所介護相当サービス(旧介護予防通所介護)→「通所型サービス(総合事業)」
提出期限・・・令和5年7月31日(月)
提出先
原則メールでの提出をお願いいたします。法人印の押印は不要です。
メールで提出する場合には、PDFにせず、エクセルのまま送信してください。
メールアドレスは以下のとおりです。
郵送または持参での提出の場合の提出先は以下のとおりです。
【郵送・持参先】
〒047‐8660
小樽市花園2丁目12番1号
小樽市福祉保険部介護保険課事業所指導グループ
【介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の内容に変更が生じた場合提出が必要な書類】
令和4年度計画書用
◆(R4用)特別な事情に係る届出書[XLSX:24.6KB]
令和5年度計画書用