公開日 2020年12月02日
更新日 2021年01月05日
平成28年度の行政評価の実施結果
施策評価(試行)は、第6次総合計画の基本計画に位置づけられている、全33施策を対象に実施しました。事業評価は、前年度に新たに開始し、今年度も継続する事業など、これまで評価していない9事業を対象に実施しました。
また、施策評価における市民参加の場面として、「行政評価市民会議」を設置し、市の取組に対する意見等をいただきました。
・平成28年度行政評価(施策評価〔試行〕・事業評価)の実施結果について(PDF/640KB)
・平成28年度小樽市行政評価(施策評価)報告書(平成28年11月2日行政評価市民会議)(PDF/379KB)
●施策評価(試行)の結果(全33施策)
1生涯学習 | 2市民福祉 | 3生活基盤 | 4産業振興 | 5環境保全 |
---|---|---|---|---|
- | ||||
- | - | |||
- | - | |||
- | - | - | ||
- | - | - | - |
●事業評価の結果(9事業)
連番 | 事業名 | 評価結果 |
---|---|---|
1 | 小樽港物流促進プロジェクト事業費【港湾関連】(PDF/340KB) | 現状維持 |
2 | 高校生スキルアップ支援事業費【雇用・労働関連】(PDF/354KB) | 現状維持 |
3 | 商業起業者定住促進事業費【工業・企業立地関連】(PDF/339KB) | 現状維持 |
4 | 小樽産品商品力・販売力向上事業費【工業・企業立地関連】(PDF/350KB) |
現状維持 |
5 | 海岸漂着物回収処理事業費【環境保全関連】(PDF/324KB) | 現状維持 |
6 | 在宅医療・介護連携推進事業〔介護特会〕【高齢者福祉関連】(PDF/338KB) | 現状維持 |
7 | 空き家対策事業費【住宅関連】(PDF/338KB) | 拡充 |
8 | 日本語指導員派遣事業費【学校教育関連】(PDF/315KB) | 現状維持 |
9 | 学校再編計画推進事業費(小中学校開校関係経費)【学校教育関連】(PDF/339KB) | 現状維持 |
お問い合わせ
総務部 企画政策室 企画政策グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線273
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp