公開日 2021年02月04日
更新日 2021年02月05日
福祉部生活支援第1課、生活支援第2課及び相談室(いずれも本庁舎本館1階)において、本年1月12日(火)に生活支援第2課の職員1名の感染が判明して以降、1月20日(水)の生活支援第1課の職員1名の感染判明により、生活支援課関係において計5名の感染者が発生したこととなり、新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生したものと認識したところです。
生活支援課関係の職員は、1月21日(木)以降全て出勤停止とし、同日から昨日2月3日(水)までで2週間が経過いたしました。
この間の1月26日(火)には、6例目となる生活支援第1課の職員1名の感染が判明しましたが、出勤停止中の発症ということから、来庁者の方や他の職員への感染のおそれはないものと判断されたところです。
以上のことから、2月3日(水)の満了をもって生活支援課関係の集団感染は収束したものと判断し、本日から通常どおりの業務を再開し、窓口の閉鎖も解除いたしました。
この間、市民の皆様に御心配をお掛けし、また、窓口の閉鎖により来庁された市民の方々に御不便をお掛けしましたこと、深くおわび申し上げます。
本市といたしましては、今後、改めて感染予防対策の徹底を図ってまいりますので、市民の皆様の御理解御協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年2月4日
小樽市
<お問合せ先>
福祉部地域福祉課
電話0134-32-4111
内線419
お問い合わせ
総務部 総務課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線213
FAX:0134-25-1487
E-Mail:somu@city.otaru.lg.jp
福祉保険部 福祉総合相談室 福祉総務グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線301・412
FAX:0134-22-6915
E-Mail:fukusi-somu@city.otaru.lg.jp