稲穂小学校における新型コロナウイルス感染症集団発生の収束について

公開日 2021年02月05日

更新日 2021年02月05日

小樽市立稲穂小学校で発生いたしました新型コロナウイルス感染症の集団感染につきまして、11月20日(金)から28日(土)までに患者の公表をさせていただき、同校は11月28日(土)から臨時休業(学校閉鎖)の措置をとっております。
この後、12月3日(木)に同校関連の患者の確認を公表しておりますが、休業期間中の発症、陽性確認であり、学校運営に支障はないものと考えられ、市といたしましては、昨日12月11日(金)一杯をもって、この集団感染が収束したものと判断いたしました。
なお、当該校は、11月28日(土)から12月11日(金)まで臨時休業(学校閉鎖)の措置をとっており、12月14日(月)から通常授業を行ってまいります。

市といたしましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底を図ってまいります。

 

令和2年12月12日

小樽市・小樽市教育委員会

 

お問い合わせ

総務部 広報広聴課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線223・394
FAX:0134-27-4331
教育委員会教育部 学校教育支援室
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線 教育推進G7526 保健安全G7527 指導G7528・7529
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る