公開日 2021年07月02日
更新日 2021年07月06日
小樽市では、市民の健康増進の一環として、5月から10月まで毎月第1日曜日に、それぞれの目的地までの約10kmを歩いています。
『速足、並足、ゆっくり』のグループに分かれ、ご自身のペースに合わせてご参加いただけます。
また、小樽市保健所でも、市民向けに健康づくりウォーキングを推奨しております。
詳しくは、小樽市保健所の健康づくりウォーキングのページをご覧ください。
令和3年度市民歩こう運動
令和2年度市民歩こう運動から、新型コロナウイルス感染防止対策のため定員を設定しております。
各回、申込期間中に事前受付を行い先着順とします。事前受付の無い当日の参加者はお断りいたします。
大変申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日時
生涯スポーツ課へお申込みください。定員40名、先着順。
- 5月9日(日)9:15花園グリーンロード → 湯の花手宮殿 約8.0km (申込4月26日(月)から)
- 6月6日(日)(中止)9:30JR銭函駅 → 銭函豊足神社 ※10月に延期することになりました。
- 7月4日(日)9:15長橋なえぼ公園 → 徳源寺(塩谷) 約7.2km(申込6月28日(月)から)
- 8月1日(日)9:15花園グリーンロード → 長橋なえぼ公園 約8.0km(申込7月26日(月)から)
- 9月5日(日)9:15花園グリーンロード → 湯の花朝里殿 約10.0km (申込8月30日(月)から)
- 10月3日(日)9:30JR銭函駅 → 銭函豊足神社 約9.0km (申込9月27日(月)から)
※目的地まで歩いた後は、現地解散となります。
※10月3日(日)の『リタ』の路コースは、6月に中止となったJR銭函駅から銭函豊足神社までの約9.0kmを歩く市内コースへと変更となっております。
参加料
無料
参加に当たっての注意
-
雨天の場合は中止します。(確認は、当日の午前7:30分過ぎに、小樽市役所当直(TEL32-4111)へ)
-
医師に運動を禁じられている方、病弱者や疾病のある方は、参加を遠慮してください。
-
高齢者、高血圧、心臓・呼吸器疾患等の方は、体調に十分注意してください。
-
当日は自宅で検温をしてから参加してください。なお、参加1週間以内に、発熱や体調不良、身近に新型コロナウイルス感染者又は濃厚接触者と認定された者等がいる方は、参加しないでください。
-
動きやすい服装と履き慣れた運動靴で参加してください。
-
必ずマスクをお持ちになり、運動をしていない休憩時等は着用してください。
-
飲料水やタオルなどは、各自でお持ちください。
-
事業中の事故傷病について応急処置は行いますが、その他の責任は小樽市教育委員会では一切負いません。