公開日 2021年08月11日
更新日 2021年08月11日
小樽市銭函保育所で、新型コロナウイルス感染症の集団感染が確認されました
- 施設名
小樽市銭函保育所(定員数80名、在籍児童数71名、職員数30名)
(子育て支援センター「あそぼ」併設) - 陽性確定日及び症状
令和3年8月6日(金)児童1名(軽症)
令和3年8月10日(火)児童4名、職員2名、計6名(いずれも無症状) - 陽性者
児童5名、職員2名、計7名
職員1、50歳代、女性、正職員
職員2、40歳代、女性、会計年度任用職員 - 経過
8月5日(木)に児童1名が発熱のため休園。その後、同日に同居親族の陽性が判明したことから、濃厚接触者としてPCR検査を実施したところ、8月6日(金)に陽性確定。このため保育所及び子育て支援センター「あそぼ」を8月7日(土)から当面の間臨時休業とした。
同保育所は2階建てで、各階で年齢別に保育を行っており、感染した児童と同じフロアを利用していた児童(8/3、8/4の両日とも休園した児童を除く)36名、職員10名、実習生4名の計50名を濃厚接触者として8月10日(火)にPCR検査を行ったところ、児童4名、職員2名の感染が確認された。
- 本市の対応
8月7日(土)から臨時休業としている銭函保育所及び併設している子育て支援センター「あそぼ」の休業期間を8月20日(金)までとする。
PCR検査を受けていない同施設の残りの児童32名及び職員18名、計50名に対して8月12日(木)にPCR検査を実施予定。
個人のプライバシー等の保護のため、特段の御配慮をお願いします。
【お問合せ先】
こども未来部子育て支援課
電話32-4111
内線398
お問い合わせ
こども未来部 子育て支援課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線398・304・428・458
FAX:0134-31-7031