教育委員会職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年1月30日)

公開日 2022年01月30日

更新日 2022年01月30日

本市職員1名の新型コロナウイルス感染症への感染が確認されました。

  1. 陽性確定日
    令和4年1月29日(土)
  2. 公表日
    令和4年1月30日(日)
  3. 年齢、性別及び職種
    60歳代、男性、会計年度任用職員
  4. 所属部署
    教育委員会教育研究所(教育委員会庁舎1階)
  5. 症状・経過
    【発症日】1月28日(金)
    【主症状】のどの痛み
    【経過】1月28日(金)勤務中、午後に上記症状が現れ、帰宅
        1月29日(土)病院で抗原検査を実施し、陽性確定
  6. 本市の対応
    29日(土)から当面の間、執務室、教育委員会庁舎1階男子トイレを閉鎖。
    関係する職員3名の検査を実施し、全員の陰性を確認。
    当該職員は業務上、不特定多数との市民との接触はない。
    同所における相談業務等については、当面、学校教育支援室において対応。

  

個人のプライバシー等の保護のため、特段の御配慮をお願いいたします。

【お問合せ先】
教育委員会教育部教育総務課
電話0134-32-4111 内線7534

お問い合わせ

教育委員会教育部 教育総務課
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線 総務係7522・職員係7523
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る