公開日 2022年03月28日
更新日 2022年07月05日
お詫びと訂正について
第34回おたる運河ロードレース大会にて実施いたしましたお楽しみ抽選会において、協賛企業名と商品名について誤表示がございました。
関係者及びランナーの皆様にお詫びして訂正をさせていただきます。
(正) | (誤) | |
---|---|---|
協賛企業名 | 株式会社ニップン | 日清製粉 |
商品名 | 小麦粉関連商品詰合せ | パスタセット |
大会成績の閲覧と記録完走証(WEB)発行について
完走者全員の大会成績(順位・記録)の閲覧と完走証の発行は、下記ホームページ内の
専用バナー「第34回おたる運河ロードレース大会」より閲覧・印刷することができます。
第34回おたる運河ロードレース大会開催について
第32回・第33回大会はコロナ禍で中止となりましたが、第34回大会の開催に向け準備を進めております。
今大会は、市制施行100周年事業の一つに位置づけられています。
大塚製薬株式会社と小樽市が令和3年7月に包括連携協定を締結したご縁で、同女子陸上部から実業団でも活躍中の国内トップ選手2名をゲストランナーとしてお招きするとともに、大会終了後の会場において、小中学生向けに伊藤選手によるランニングクリニックを開催する予定です。
一般ランナーもご参加いただけますので、こちらもぜひご参加ください!
約1,700名の参加申込がありました。
安心・安全に大会を運営できるよう努めて参ります。
3年ぶりにランナーの皆さまとお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております。
おたる運河ロードレース大会実行委員会 事務局
ページ内リンク
ゲストランナー
伊藤舞選手【5kmの部】・川内理江選手【10kmの部】をお迎えする予定でおります。
国内トップ選手の本気の走りを間近で感じられる貴重な経験をしてみませんか?
伊藤舞選手【5kmの部】
- 2016年リオデジャネイロ五輪 マラソン日本代表
川内理江選手【10kmの部】
- 名古屋ウィメンズマラソン MGC出場権獲得
※ゲストランナーは大会日程等により変更する場合があります。
開催日
令和4年(2022年)6月19日(日) 【雨天決行】
受付 | 午前7時30分から午前8時25分まで |
---|---|
開会式 | 午前8時30分から |
10kmスタート | 午前9時00分 |
2kmスタート | 午前9時15分ころ |
5kmスタート | 午前9時20分ころ |
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを必ずお読みください。(大会が求める感染症対策に従っていただけない場合は、大会当日であっても参加をお断りすることがあります)
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン[PDF:409KB]
- 【大会前】体調管理チェックシート[XLSX:28.3KB]
- 〔大会後〕体調管理チェックシート[XLSX:35.6KB]
- 体調管理チェックシート(手書用)[PDF:213KB]
会場
色内ふ頭公園大会会場(北海道小樽市色内3丁目)
Googleマップで開く
- 参加者の方の駐車場はありませんので、周辺のコインパーキングのほか、JR北海道や北海道中央バスなど公共交通機関をご利用ください。
- 第31回⼤会まで運⾏していましたJR⼩樽駅前から⼤会会場までの選⼿輸送バスにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡⼤防⽌の観点から運⾏しません。
- 会場まで(約1.3km)の移動は、徒歩⼜はタクシーをご利⽤ください。
種目
- 10km【参加資格:10kmを1時間30分以内で走れる方】
- 5km【参加資格:5kmを35分以内で走れる方】
- 2km【参加資格:2kmを20分以内で走れる方】
性別 | 年代別 | 10km | 5km | 2km |
---|---|---|---|---|
男子 | 35歳未満 | 01 | 07 | - |
35歳~49歳 | 02 | 08 | ||
50歳~59歳 | 03 | 09 | ||
60歳以上 | 15 | |||
中学生 | - | 10 | - | |
小学生(3~6年生) | - | 16 | ||
女子 | 35歳未満 | 04 | 11 | - |
35歳~49歳 | 05 | 12 | ||
50歳~59歳 | 06 | 13 | ||
60歳以上 | 17 | |||
中学生 | - | 14 | - | |
小学生(3~6年生) | - | 18 |
※参加申込用紙に参加する種目の番号(01~18)を記入してください。
※申込み手続終了後の種目変更は原則認めませんので、注意してください。
※競技距離は公認距離ではありません。主催者の測定です。
※小・中学生及び高校生は、保護者の承諾を得た方とします。
コース
交通規制
大会当日は、会場及びコース周辺の交通規制を行います。
ご不便をおかけしますが、大会運営へのご理解・ご協力をお願いいたします。
出店業者の募集について
大会会場において出店を希望される事業者は、必ず出店要項をご確認の上、お申し込みください。
出店スペースには限りがありますので、申込多数の場合は、実行委員会事務局で事業者を選定します。
参加申込について【受付終了】
必ず開催要項をご確認の上、お申し込みください。
第34回おたる運河ロードレース大会開催要項[PDF:761KB]
受付期間
令和4年(2022年)4月11日(月)から5月13日(金)まで
(郵便振替のみ5月11日(水)まで)
参加料
種目 | 一般・高校生 | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|---|
10km | 4,000円 | - | |
5km | 3,500円 | 1,000円 | - |
2km | 3,000円 | - | 1,000円 |
※参加料は、申込み後の取消し又は大会不参加の場合でも返金しません。
※災害、悪天候、事件・事故、疾病等による開催縮小、中止の場合でも返金しません。(ただし、新型コロナウイルス感染症による中止の場合は、返金の有無及び金額や返金方法等の検討を行います)
申込先
申込先 | エントリー手数料 |
---|---|
RUNTES(外部サイト) | 220円 |
スポーツエントリー(外部サイト) |
インターネット:220円 |
申込先 | 住所 | TEL | 受付時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
小樽市総合体育館 | 北海道小樽市花園5丁目2番2号 | 0134-33-3710 | 9:00~20:00 | 4月22日 |
藤井スポーツ | 札幌市中央区南6条西6丁目8-2 アートビル1F | 011-212-1420 | 10:00~18:00 | 日曜日 4月29日~5月5日 |
うめやスポーツ | 北海道小樽市花園1丁目11番13号 | 0134-23-7401 | 10:30~18:00 | 水曜日 |
株式会社アイサム 【要項配布のみ】 |
札幌市西区二十四軒3条4丁目6番7号 | 011-622-1100 | 10:30~16:00 | 土・日曜日 祝日 |
※申込用紙(払込取扱票)に必要事項を記入し、参加料を添えて直接又は郵便局からお申込みください。