令和4年春の火災予防運動「火災防御訓練」を実施しました。

公開日 2022年05月09日

更新日 2022年05月09日

「令和4年春の火災予防運動」(4月20日~4月30日)の一環として、火災予防に対

する市民の意識啓発を図るとともに、北しりべし広域クリーンセンターや北海道広域消防

応援協定に基づく北後志消防組合余市消防署との連携強化を目的に、4月19日16時30

分から桃内2丁目北しりべし広域クリーンセンターにおいて火災防御訓練を実施しました。

 今回の訓練では、「1階リサイクル側機械選別室から出火し、負傷者や逃げ遅れがいる。」

との想定で、北しりべし広域クリーンセンター自衛消防隊による消火訓練、消防隊による3名

の負傷者等を救出する訓練、消防車両10台による一斉放水訓練を実施しました。

 今後も合同訓練を実施し、消防活動の強化と市民への防火意識の向上に努めていきます。

自営消防隊の消火訓練   はしご車の放水

     自衛消防隊の消火訓練        はしご車の放水

負傷者搬送の様子   余市消防署職員による放水

      負傷者搬送の様子       余市消防署職員による放水

 

お問い合わせ

消防本部 消防署
住所:〒047-0005 小樽市勝納町10番1号
TEL:(予消防係)0134-22-9171・0134-22-9172 (教養訓練係)0134-22-9171・0134-22-9172
FAX:0134-22-9177
このページの
先頭へ戻る