公開日 2022年05月25日
更新日 2022年07月14日
令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金及び北海道子育て世帯臨時特別給付金について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(国分:児童1人当たり一律5万円)及び北海道子育て世帯臨時特別給付金(北海道分:児童1人当たり一律1万円)を支給いたします。
この給付金には、令和4年4月分の児童扶養手当を受給している方などの「ひとり親世帯」への給付金と、令和4年4月分の児童手当又は特別児童扶養手当を受給している方などの「ひとり親世帯以外の子育て世帯」への給付金とがあります。それぞれの給付金の詳細につきましては、以下のリンク先をご覧ください。
「ひとり親世帯」への給付金の詳細はこちらをご覧ください(別ページへリンク)
「ひとり親世帯以外の子育て世帯」への給付金の詳細はこちらをご覧ください(別ページへリンク)
申請手続等についての問い合わせ先(小樽市の給付金受付窓口)
〇「小樽市子育て世帯生活支援特別給付金窓口」小樽市役所別館5階こども未来部こども福祉課内
〇電話番号:0134-21-2622(給付金専用電話)
〇受付時間:9時から17時20分まで(土日祝を除く)
"振り込め詐欺"や"個人情報の詐取"にご注意ください
令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金及び北海道子育て世帯臨時特別給付金の振り込め詐欺や個人情報の詐取に注意してください。
ご自宅や職場などに都道府県・市町村や厚生労働省(の職員)などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、小樽市の窓口や最寄りの警察署(又は警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。
お問い合わせ
こども未来部 こども福祉課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線311・314・319
FAX:0134-31-7031