公開日 2022年06月18日
更新日 2022年06月18日
投票所での対策
・手指消毒液やビニール障壁を設置いたします。
・鉛筆や記載台等の消毒、定期的な換気を行います。
皆さまへのお願い
・マスクの着用、手指消毒、周囲の人との距離の確保に御協力ください。
・投票所は、午前9時頃からお昼にかけて混み合う傾向があります。また、期日前投票においては投票日が近づくにつれ混み合う傾向があります。分散投票に御協力をお願いいたします。
投票日当日における時間別投票者数(令和元年7月21日参議院議員通常選挙)[PDF:607KB]
期日前投票における日別投票者数(令和元年7月21日参議院議員通常選挙)[PDF:282KB]
新型コロナウイルス感染症により自宅やホテル等で療養している方
新型コロナウイルス感染症により自宅やホテル等で療養している方のうち、療養期間が6月23日(木)から7月10日(日)にかかる見込みの方は、療養先で投票の記載ができる「特例郵便等投票」の制度が利用できます。(「特例郵便等投票」制度については、こちら(北海道選挙管理委員会ホームページ)を御参照ください。)
制度を利用するには、事前に選挙管理委員会への手続が必要となります。希望される方は、まずは選挙管理委員会へお問い合わせください。
※投票用紙の請求期限は7月6日(水)(必着)となっております。書類のやり取りに日数を要しますので、お早めにお問い合せください。
濃厚接触者の方の投票について
濃厚接触者の方は特例郵便等投票の対象ではありません。
投票のために外出することは「不要不急の外出」には当たらず、投票所において投票していただいて差し支えありませんが、投票所におけるマスクの着用や手指の消毒など感染拡大防止の徹底をお願いします。
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線534
FAX:0134-22-4551
E-Mail:senkan@city.otaru.lg.jp