令和4年度危険物安全週間「危険物施設火災防御訓練」を実施しました。

公開日 2022年06月20日

更新日 2022年06月20日

 「令和4年度危険物安全週間」(6月5日~6月11日)の一環として、6月8日13時30分から危険物に係る火災予防意識の向上及び啓発並びに職員の消火技術の向上を図ることを目的に、危険物施設における火災を想定した訓練を小樽市消防訓練場で実施しました。

 今回の訓練では、「地震により屋外タンク貯蔵所の配管に亀裂が生じ、流出した燃料から火災が発生しタンク上面に延焼中である。」との想定で行われ、消防車両6台による泡消火訓練を実施しました。

 今後も訓練を実施し、消防活動の強化と市民への防火意識の向上に努めていきます。

消防隊3隊が一斉に泡放水している様子

消防隊3隊による泡放水の様子

耐熱服を着装した隊員による泡放水

耐熱服を着た隊員による消火活動の様子

お問い合わせ

消防本部 消防署
住所:〒047-0005 小樽市勝納町10番1号
TEL:(予消防係)0134-22-9171・0134-22-9172 (教養訓練係)0134-22-9171・0134-22-9172
FAX:0134-22-9177
このページの
先頭へ戻る