外国人観光客の受入れ対応に関するガイドラインについて

公開日 2022年06月22日

更新日 2022年09月06日

市内観光関係者の皆様へ

国土交通省観光庁では、外国人観光客の受入れ対応に関し、旅行業者や宿泊事業者等が留意すべき点をまとめたガイドラインを策定しました。

本ガイドラインは、観光庁が実施した「訪日観光実証事業」で得られた知見も反映して、感染拡大防止のために留意すべき事項や、陽性者発生時を含む緊急時の対応に関し、ツアーの造成から終了に至るまでの各段階で、旅行業者、旅行サービス手配業者、添乗員、宿泊事業者等の観光関係者が取るべき対応について整理したものです。

市内観光関係者の皆様におかれましては、本ガイドラインの内容を十分理解し、遵守していただくよう、お願いいたします。

関係資料等

ガイドラインの改定に関する報道発表資料はこちら[PDF:69KB]

ガイドライン本文(令和4年6月15日改訂版)はこちら[PDF:1464KB]

ガイドライン骨子(令和4年6月15日改訂版)はこちら[PDF:86KB]

ガイドライン(令和4年9月2日改訂版)はこちら[PDF:1560KB]

外国人観光客の受入れ開始の概要等について

外国人観光客の受入れ開始の概要等については、観光庁ホームページをご覧くたさい。

令和4年9月7日以降の外国人観光客の受入れ開始について | 観光庁 (mlit.go.jp)

お問い合わせ

産業港湾部 観光振興室
住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号
TEL:0134-32-4111内線7266、7267、7450、7451
FAX:0134-27-8600
このページの
先頭へ戻る