【無料スペース】おたるBook Art Week2022 高山美香の偉人本フルコース

公開日 2022年09月28日

更新日 2022年09月28日

おたるBook Art Week 2022

今年も開催!

本にまつわる様々な展示を市内14会場で行います。

公式開催期間は10月10日(月・祝)から10月23日(日)までの2週間。会場によってお休みがあったり会期が長かったり、開館時間も異なりますのでパンフレットをご参照ください。

スタンプラリーもやってます。スタンプラリーの台紙兼パンフレットは小樽文学館のほか、各会場にあります。

公式ホームページはこちらから

スタンプラリーMAP[PDF:422KB]

各会場の展示案内[PDF:441KB]

文学館会場展示「高山美香の偉人本フルコース」

「北海道書店ナビ」というWEBサイトから生まれた『本のフルコース』(佐藤優子著、2022年、コア・アソシエイツ)をもとに、人形作家・高山美香さんの偉人人形とそれを作るためのおすすめ本を紹介します。

会期:10月13日(木)~11月3日(木・祝)

※おたるBook Art Weekの公式開催期間は10月10日(月・祝)~10月23日(日)

休館日:月曜日

入館料:無料

※「高山美香の偉人本フルコース」展とあわせて企画展示・常設展示をご覧になる場合は入館料(一般300円、市内高齢者・高校生150円、中学生以下無料)が必要です。

高山美香の偉人本フルコース展チラシ表[PDF:655KB]

高山美香の偉人本フルコース展チラシ裏[PDF:600KB]

佐藤優子(さとう ゆうこ)

ライター。コア・アソシエイツが運営するWEBマガジン「北海道書店ナビ」で「5冊で「いただきます!」フルコース本 北海道書店ナビ」連載中。
北海道の本や書店、出版社、図書館など「本」に関する記事を執筆。
著書『はじまりは、いつも楽しい デザイナー・彫刻家 五十嵐威暢のつくる日々』(2018年、柏艪舎)

『本のフルコース』(2022年、リトルプレス) など

高山美香(たかやま みか)

人形作家。イラストレーター。

本や雑誌のイラストを手掛けるほか、史実を調べ上げ細部までこだわった偉人の「ちまちま人形」も制作。

小樽文学館常設展示スペースにて文豪たちの「ちまちま人形」を展示している。

著書『一葉のめがね』(2009年、猫の事務所)

『鷗外のやかん』(2013年、猫の事務所) など

トークイベント「『本のフルコース』厨房こぼればなし」開催!!

佐藤優子さんと高山美香さんのトークイベントを開催します。

制作の裏側のことなどなど。お二人に語っていただきます!

トーク後には抽選会やサイン会なども予定しています。

日時:10月29日(土) 午後2時~3時

場所:小樽文学館古本コーナー

参加費:無料

定員:30名(申込順)

申込:小樽文学館電話(0134-32-2388)にて受付

市立小樽図書館でも関連展示が開催されます

図書館会場展示「本のフルコース セレクション~選書はひとを映す鏡」

会期:10月10日(月・祝)~10月29日(土)

休館日:月曜日(10月10日を除く)・10月28日(金)

市立小樽図書館ホームページはこちらから

お問い合わせ

教育委員会教育部 市立小樽文学館
住所:〒047-0031 小樽市色内1丁目9番5号
TEL:0134-32-2388
FAX:0134-32-2388
このページの
先頭へ戻る