【北海道日本ハムファイターズ】2023年「北海道応援大使プロジェクト」

公開日 2023年02月14日

更新日 2023年10月02日

 2023年「北海道応援大使プロジェクト」

 北海道日本ハムファイターズが北海道ボールパークFビレッジ内で提供するエンターテイメントやチームコンテンツを活用し、道内の地域活性化を支援する「北海道応援大使プロジェクト」が2023年から開始されます。

 エスコンフィールド開業年である今年は、オール北海道ボールパーク連携協議会に参加する17市町村(北広島市、札幌市、苫小牧市、江別市、千歳市、恵庭市、石狩市、当別町、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、新十津川町、雨竜町、白老町、新篠津村、小樽市)で同プロジェクトが実施されます。

これまでの「北海道179市町村応援大使」からの変更点は以下のとおりです。

  • 選手2、3名が各市町村を応援する形からチーム全員でエリアを応援します。
  • 対象地域は毎年全道各地の18市町村を対象にしていましたが、今年からはエリアをまるごと応援します。
  • 2023年はオール北海道ボールパーク連携協議会に参加する17市町村がこのエリアに該当します。

 

「北海道応援大使プロジェクト選手交流会2023」の開催について

北海道日本ハムファイターズでは、選手によるトークショーや直筆サイン入りグッズが当たる抽選会をメインとした「北海道応援大使プロジェクト選手交流会2023」を北広島市、苫小牧市、石狩市及び江別市で開催いたします。下記の開催市町村申込フォーム等からお申し込みが可能です。

開催概要

  • 日時:11月21日(火)・22日(水) 18時~20時(予定)
  • 開催市町村:北広島市、苫小牧市、石狩市、江別市
  • 内容:選手3名によるトークショー、グッズ抽選会など
  • 参加費:無料

お申し込みの前にお読みください

  • トークショーに参加する選手は11月中旬頃に発表の予定。
  • 開催日や申込期間が各開催地で異なりますので、お間違いの無いよう御注意ください。
  • 道内外どなたでも、開催4市全てにお申込みいただくことができます。
  • お申込みに関することは、開催市町村へお問合せください。
  • 諸事情により、開催中止又は実施内容が変更になる場合があります。あらかじめ御了承ください。

お申し込み先

11月21日(火)開催
(1)北広島市
 定員:300名
 場所:星槎道都大学(北広島市中の沢149番地)
 申込期間:10月1日(日)~10月25日(水)
 北広島市お申込み先:https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00151727.html(外部へのリンク)
  ※ページ内の「北海道応援大使プロジェクト選手交流会2023」をクリックすると申込フォームに移行します。
  ※お申込み多数の場合は、抽選となります。
  ※お問合せ先:北広島市ボールパーク連携推進課 電話011-372-3311

(2)苫小牧市
 定員:500名
 場所:北洋大学(苫小牧市錦西町3丁目2-1)
 申込期間:11月1日(水)~11月14日(火)
 苫小牧市お申込み先:https://www.harp.lg.jp/QGbM8NmG(外部へのリンク)
  ※先着順、苫小牧市役所窓口対応はいたしません。
  ※お問合せ先:苫小牧市スポーツ都市推進課 電話0144-34-9601

11月22日(水)開催
(1)石狩市
 定員:550名
 場所:花川北コミュニティセンター(石狩市花川北3条2丁目198-1)           
 申込期間:10月1日(日)~10月25日(水)
 石狩市お申込み先:https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/84063.html(外部へのリンク)
  ※ページ内に応募方法が記載されています。
  ※お申込み多数の場合は、抽選となります。
  ※お問合せ先:石狩市企画課 電話0133-72-3161

(2)江別市
 定員:800名
 場所:江別市民会館大ホール(江別市高砂町6番地)
 申込期間:10月1日(日)~10月20日(金)
 江別市お申込み先:https://logoform.jp/form/PwCT/367344(外部へのリンク)
  ※お申込み多数の場合は、抽選となります。
  ※お問合せ先:江別市スポーツ課 電話011-381-1061

 

ファイターズ戦にご招待!~小樽市民応援デー~ ※この企画の応募は終了しています。

 北海道日本ハムファイターズでは9月13日(水)午後6時からエスコンフィールドHOKKAIDOで開催されるオリックス・バファローズ戦に小樽市にお住まいの方ペア600組1,200名をご招待いたします。
 ※応募多数の場合は抽選となります。

  • 申込期間:8月1日(火)~8月25日(金)
  • 対象席種:エスコンフィールド指定席(塁側・お座席位置はお選びいただけません)
  • 受け取り:当落通知は、締切後1週間以内にファイターズよりメールにて送付いたします。〔fighters.co.jp〕および〔fmail.fighters.co.jp〕の各ドメインからのメールを受信できるよう事前に設定をお願いいたします。チケット(QR入場券)は当選通知と共にファイターズよりメールにてお送りいたします。

当選者が別の席種・お座席の追加購入をご希望される場合は、試合前日までにファイターズからお送りするチケット(QRコード入場券)の「変更する」ボタンから座席変更・チケット追加購入が可能です。(有料・残席がある場合のみ)

お問合せ先:北海道日本ハムファイターズ お問合せフォーム
      https://app.fighters.co.jp/inquiry/

 

ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEについて

 ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEは、オール北海道ボールパーク連携協議会周遊策分科会に参画する8自治体が連携して実施する広域サイクルイベントです。
 詳細は北広島市ホームページ(外部へのリンク)を御確認ください。

 

応援観戦チケット申込みについて ※この企画の応募は終了しています。

令和5年8月10日(木)の応援観戦チケットについて、応募は終了しています。

 

直筆サイン入りユニフォームの展示

小樽市に寄贈された清宮 幸太郎選手の直筆サイン入りユニフォームを展示しています。

  • 展示場所:小樽市役所本館正面階段の踊場
  • 展示期間:令和5年2月20日(月)から12月28日(木)(土、日、祝日を除く)
  • 展示時間:8:50から17:20

サイン入りユニフォーム写真

※プロジェクトの説明どおり、清宮選手だけが小樽市の応援大使というわけではありません。

 

お問い合わせ

総務部 企画政策室 企画政策グループ

住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号

TEL:0134-32-4111内線271

FAX:0134-22-6727

E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp

 

関連ワード

このページの
先頭へ戻る