
感染症の発生について
令和3年1月14日
市内において感染症が発生しましたので、お知らせいたします。
1.感染症の種類
ノロウイルスを原因とする感染性胃腸炎(市内保育所での集団発生)
2.届出年月日
令和3年1月13 日 (水)に、当該施設から複数の園児が嘔吐、下痢等の症状を呈している旨、当保健所に連絡がありました。
3.経過の概要
保健所で調査を行ったところ、1月7日(木)から1月12日(火)現在までに、当該施設の利用者12名が嘔吐、下痢等の胃腸炎症状を呈していることを確認しました。
市内医療機関において有症者12名の検便を行った結果11名からノロウイルスが確認されたことから、ノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生と判断しました。全員回復又は快方に向かっております。
4.保健所の対応
現地に赴き調査、及び以下の事項を中心とした感染拡大防止について指導を行いました。
1.施設利用者及び職員等全ての関係者について健康状態を把握すること。
2.手指の洗浄を徹底すること。
3.有症者は施設利用を控えること。
4.施設内の清掃・消毒を徹底すること。
5.吐物や便の処理・廃棄を適切に行い、処理後は広範にふき取り消毒を行うこと。
6.施設関係者に発生情報を知らせ、注意喚起すること。
7.感染症対策マニュアルについて職員への周知を徹底すること。
5.その他
2021年(令和3年)小樽市内の感染性胃腸炎集団発生状況(令和3年1月14日現在)
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生件数(件) |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
乳幼児施設 |
介護・高齢者関係施設 |
医療機関 |
学校 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
発生件数(件) |
1 |
リンク一覧
下記のページも御参照ください。