
小樽市は「COOLCHOICE」に賛同します!
「COOL CHOICE」公式ロゴマーク
「COOL CHOICE=賢い選択」とは?
「COOL CHOICE」は、温室効果ガス削減のために、省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。
小樽市はこの取組に賛同し、市民や事業者、市民団体の皆様と一緒にさらなる地球温暖化対策を推進します。
平成29年9月1日 小樽市長
クールチョイスおたる公式サイトのご案内
小樽市では、様々な世代の市民の皆さまに対して、「COOLCHOICE」をより深く理解していただくため、クールチョイスおたる公式ホームページを作成しました。こちらでは、小樽市の取組の紹介やイベントの告知、賛同登録の募集などを行っております。
詳しくは、下記のホームページをご確認ください。
また、フェイスブックとインスタグラムによる「COOLCHOICE」の情報発信も行っておりますので、お気軽にフォロー願います。
「COOL CHOICE」に参加しませんか?
例えば、エコカーを買う、LED照明に替える、公共交通を利用する、クールビズを実践するなど、皆さんもぜひ、省エネ・低炭素を意識した「選択」をしましょう。「COOL CHOICE」への賛同登録は、個人様、企業・団体様も受付中です。
2018年度賛同者数:
個人338人
企業・団体30社
賛同していただける方は下記のクールチョイスおたるホームページの賛同フォームでのご入力、または、賛同用紙にご記入いただき、FAX等で環境課までご提出願います。
小樽市の取組
冬休み小学生親子対象「クールチョイス環境学習バスツアー」のご案内
「クールチョイス」環境学習バスツアーを開催します。
冬休みに北しりべし広域クリーンセンターを見学して、ソーラーミニカーをつくるイベントに親子で参加しませんか?
冬休みの自由研究としての参加も大歓迎です。
楽しく学んで、親子一緒に冬休みの思い出を作りましょう。
.イベント概要
イベント名:「クールチョイス」環境学習バスツアー
内容:北しりべし広域クリーンセンター親子見学会、ソーラーミニカーづくり
日時:令和2年1月10日(金)12:30から15:50まで
集合場所:小樽市役所前
対象:小学生20名(保護者同伴)
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。