
広報おたる
「広報おたる」は、小樽市が発行する広報誌です。毎月1日、市内にお住まいのご家庭に1冊お届けしています。「広報おたる」が届いていないご家庭は、広報広聴課までご連絡ください。
1.広報おたるPDF版のダウンロード
電子書籍版
広報おたるを電子書籍でも読むことができます。下のリンクからご覧ください。
(スマートフォンをご利用の方は、アプリケーションのダウンロードが必要な場合もあります)
※令和元年6月号から「マイ広報誌」でも読むことができるようになりました。
連載記事のHTML版
2.広報おたるの掲載内容と仕様
「広報おたる」の掲載内容
- 特集/今月の焦点...特集は、市政の情報やまちの話題のほか、それにかかわる人物のコメントなども掲載します。今月の焦点は、その時々で必要な政策情報を掲載します。
-
企画コーナー
- 「おしゃべり広場」…意見交換の場として市民からの投稿を掲載
- 「キラリ!樽人(たると)」…様々な活動を行う市民を紹介
- 「おたる文学散歩」…文学と小樽のかかわりを紹介
- 「元気のもと!なかま」…市民サークルやボランティアグループなどを紹介
- 「まちの写真館スマイル」…行事などに参加する市民の笑顔を写真で紹介
- 情報パレット...「子育て」「くらし」「教育文化」「健康」「その他」の項目に分けてお知らせ
- 裏表紙/「見つけた!小樽!」...小樽のまちの魅力を写真と文章で紹介します。
「広報おたる」の仕様(令和元年5月1日現在)
- 発行日/毎月1日
- 発行部数/4万6000部
- 規格/A4版20ページ
- 刷り色/墨1色
- 紙質/再生紙
- 一部当たりの単価/約31.67円(印刷費・配布経費・消耗品費を合算し広告収入を差し引いた数字です(平成31年度予算)。人件費は含みません)
- 編集・作成人員/職員4人(印刷のみ外部発注)
3.「広報おたる」の配布方法
※「広報おたる」の市外への配達は、原則行っておりません。
- 朝日新聞・北海道新聞・毎日新聞・読売新聞の4紙をご購読されている方は、毎月1日の朝刊に折り込んでお届けしています。
- 新聞を購読していない世帯には、無料で配達しています。市内にお住みの方で、「広報おたる」が届いていない方がいらっしゃいましたら、広報広聴課へご連絡ください。
- 駅前・銭函・塩谷の各サービスセンター、市内のローソン・セイコーマート全店、小樽駅、小樽郵便局などでも配布しています。
4.「広報おたる」点字版・録音版
目の不自由な方に市政情報を提供するため、点字版と録音版を無料で作成しています(録音版は各号の広報おたるダウンロードページからもお聞きいただけます)。
詳しくは、点字図書館(電話0134-25-7401)へお問い合わせください。
5.「広報おたる」への広告の掲載
1枠の価格は、5万5000円、1/2枠は2万7500円です。お申し込みは、次の市内広告代理店へご連絡ください。
なお、掲載企業は市内・市外を問いません。小樽市外の企業の皆さんも、ぜひご検討ください。
●北海道広告社(電話0134-64-5980)
●オー・プラン(電話0134-29-1003)
※広告掲載要領は、こちら(PDF95KB)をご覧ください。