
令和3年4月からの保育所等の利用申込みについて
市内の保育所等(認可保育所、認定こども園(保育部分))の4月からの利用を希望する場合、申込みが必要です。
受付期間
1次募集:令和3年1月5日(火)から2月15日(月)まで
2次募集:令和3年2月16日(火)から3月15日(月)まで
※2次募集の場合、1次募集よりも優先順位は低くなります。
受付場所
小樽市役所別館4階こども育成課保育係窓口
申込み方法
事前準備
利用を希望される世帯の状況により必要書類が異なりますので、事前にこども育成課保育係窓口へお越しください。
必要書類をお渡しいたします。
なお、「保育所関係各種様式」からもダウンロードできますが、不足書類がある場合、すべての書類が揃ってからの受付となります。
書類提出
保育所等利用申込書、就労証明書、教育・保育給付認定申請書などの必要書類と印鑑をご用意の上、こども育成課保育係窓口に書類を提出してください。
なお、郵送でも受付いたしますが、郵送の場合、下記の点についてご注意ください。
- 郵送の場合、担当係に郵便物が届いた日を受付日としますが、書類に不備等がある場合、不備解消後の受付となります。
- 郵送の場合、申込み期間内必着です。消印は無効ですので御注意ください。
- 郵便事故については一切の責任を負いかねます。
利用調整について
保育の利用を希望する方が多く、申込みがあった全員の保育利用を確保できない場合は、家庭の状況や保護者の就労状況等により優先順位を付け、優先順位の高い順番に保育所の利用を決める利用調整を行います。
問合せ先
子育て支援室こども育成課保育係
電話0134-32-4111内線304、428
ファクス0134-31-7031
kodomo-ikusei@city.otaru.lg.jp