
小樽市生涯学習プラザ(レピオ)一般利用について
こちらのページでは、貸出可能な施設の内容をご覧いただけます。
各部屋の名前をクリックすると、画像が表示されます。
各種サークル活動などにご利用ください。
部屋について
区分 |
面積 (平方メートル) |
人数 (人) |
机 (講師用除く) |
備考 |
---|---|---|---|---|
ふれあいホール | 142 |
座学時 41+講師
|
歌唱・全日本ダンス協会連合の目安 18+講師 軽運動 30+講師 音響設備あり |
|
第1学習室 | 64 | 18+講師 | 12 | ※1 |
第2学習室 | 48 | 14+講師 | 9 | ※1 |
第3学習室 | 53 | 14+講師 | 9 | - |
第4学習室 | 40 | 9+講師 | 6 | ※2 |
第5学習室 | 32 | 9+講師 | 6 | ※2 |
第6学習室 | 72 | 18+講師 | 12 | - |
和室 | 45(17.5畳) | 9+講師 | 水屋・炉・床の間を備えています |
※1:第1学習室と第2学習室は壁を外し、通して使用することができます(通しの場合は音響設備使用可能)
※2:第4学習室と第5学習室は壁を外し、通して使用することができます
利用時間の区分
- 午前:午前9時30分〜正午
- 午後:午後1時〜5時
- 夜間:午後6時〜9時
- 全日:午前9時30分〜午後9時
使用料及び暖房料
利用申し込み
- 使用しようとする月の3カ月前から申し込みを受け付けます。
- 申し込みは、直接生涯学習プラザまでお越しの上、手続きをしてください。
空き状況(1月4日現在)
利用に当たっての留意事項
- 営利を目的とする利用(物品の販売や入場料の徴収など)はできません。
- 敷地内は禁煙です。
- 駐車場のスペースに限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
- その他、利用上の注意事項についてはお問い合わせください。