
引っ越したら住民票を移しましょう!
選挙は原則として住民票のある市区町村で投票します。また、市外に引っ越した時は、住民票を移す「転入の届出」をしてから3カ月経過すると、新しい居住地の選挙人名簿に登載され投票できるようになります。
このことから、進学や就職などで市外に引っ越しても住民票を移していない場合、住民票を移しても3カ月経過していない場合、いずれの場合も新しい居住地では投票できませんので、引っ越したら早めの手続きをお願いします。
詳しくは下記の「総務省作成チラシ」をご覧ください。
選挙は原則として住民票のある市区町村で投票します。また、市外に引っ越した時は、住民票を移す「転入の届出」をしてから3カ月経過すると、新しい居住地の選挙人名簿に登載され投票できるようになります。
このことから、進学や就職などで市外に引っ越しても住民票を移していない場合、住民票を移しても3カ月経過していない場合、いずれの場合も新しい居住地では投票できませんので、引っ越したら早めの手続きをお願いします。
詳しくは下記の「総務省作成チラシ」をご覧ください。
このサイトは島根県CMSで構築されています。
Copyright © 2009 Otaru CIty.