公開日 2020年10月03日
更新日 2024年06月03日
検査項目 | 検査料金 | 特徴 |
サルモネラ パラチフス菌 腸チフス菌 赤痢菌 |
2,800円 (判断料を含む) (4項目を含める) |
サルモネラ等は、哺乳類、両生類や下水、河川および食品などに広く分布する菌で、人に症状の軽い胃腸炎や食中毒、敗血症などさまざまな症状を引き起こす疾病の原因菌です。 |
上記4項目 + 腸管出血性大腸菌 (O157・O26・O111) |
3,800円 |
他の大腸菌と異なり、ベロ毒素を産生し、激しい出血性下痢症を引き起こします。人から人への二次感染も起こしやすく、感染症法においては3類感染症に分類されています。 腸管出血性大腸菌を原因とする感染症のうち、O157、O26、およびO111は全体の80%以上を占めています。 |
ノロウイルス |
9,500円 |
ノロウイルスは冬季を中心に年間を通して発生する急性胃腸炎の原因となるウイルスです。RT-PCR法は遺伝子増幅法のひとつで、厚生労働省から認められている感度の高い検査法です。 |
※上記以外の検査項目も実施していますので、御相談ください。
お問い合わせ
保健所 生活衛生課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階
TEL:0134-22-3118
FAX:0134-22-1469