ロケツーリズム

公開日 2020年10月10日

更新日 2020年12月07日

<ロケツーリズムとは>
ロケツーリズムとは、映画・ドラマのロケ地を訪ね、風景と食を堪能し、人々の“おもてなし”に触れ、その地域のファンになることであり、朝の連続テレビ小説や大河ドラマの例を見ても分かるように、そのインパクトも大きいことから、ロケ地となった地域での持続的な観光振興の取組につながる観光資源として有望である。
ここで検討するロケツーリズムとは、従来のロケの誘致に力点を置いたフィルムコミッションの取組と比べ、ロケの観光面での活用に力点を置き、地域活性化につなげることを目的とする。

国土交通省観光庁のホームページから引用(外部サイト)
 

観光情報アプリ『めぐるっと』の活用をはじめました

7月25日、無料観光情報アプリ『めぐるっと』の活用を開始します。

同アプリでは、小樽を舞台に若きパン職人「ほしの聖樹」が活躍するマンガ「聖樹のパン」(原作山花典之、作画たかはし慶行、発刊スクウェア・エニックス)のこれまでの作品に描かれた扉絵(一話ごとに描かれるタイトルページ)などのスポットを地図で確認することができ、扉絵と共に実際の風景を360度画像で見ることができます。また、アプリでは『めぐるっと』限定「聖樹のパン」スペシャル360°VR動画がご覧いただけます。

 今後、同アプリを活用した、スポットを巡るスタンプラリーや、その他映画やテレビドラマのロケ地の紹介など、さまざまな観光情報提供を予定しています。まずは、『めぐるっと』を活用して「聖樹のパン」の世界に触れ、小樽観光をよりリアルに感じてみませんか。
アプリのダウンロードなど詳しくは小樽フィルムコミッションのページ(外部サイト)をご覧ください。

小樽フィルムコミッション

撮影の誘致・支援を目的として、平成15年3月18日に小樽市、小樽観光協会、小樽商工会議所、小樽青年会議所などを構成団体として「小樽フィルムコミッション」が設立されました。

小樽フィルムコミッション公式ホームページ(外部サイト)

お問い合わせ

産業港湾部 観光振興室
住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号
TEL:0134-32-4111内線7266、7267、7450、7451
FAX:0134-27-8600
このページの
先頭へ戻る