歩くスキー事業

公開日 2020年10月15日

更新日 2022年03月17日

小樽からまつ公園運動場運営ハウス及び歩くスキーコースの開放

小樽市では、冬季間における市民の健康・体力づくりと歩くスキーの普及を図るため、

小樽からまつ公園運動場から林間にかけて歩くスキーコースを整備しています。

また、運営ハウスにて歩くスキー用具の無料貸出しも行っています。

小樽からまつ公園運動場

所在地:小樽市最上2丁目3番1号(Googlemapが開きます(外部サイト))

自家用車でお越しの際は、運営ハウス横の駐車場をご利用ください。

 

  

開放期間

開放日程表

開放日程表[PDF:117KB]

 

令和5年1月12日(木)から令和5年3月21日(火・祝)までの開放可能な日。

原則として、月曜日と祝日の翌日は開放しておりません。

降雪不足や悪天候時は開放を行わないことがあります。

 

開放時間

午前10時から午後4時30分まで

 

運営ハウスについて

一階ロビーとトイレの利用ができます。

※マスクの着用、短時間の利用など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。

 

コース状況

 森林内のコース状況です。 

看板1
順路
看板2
逆走禁止
看板3
急坂注意

 コース上に設置している看板を確認しながら、お楽しみください。

 急坂注意看板(左から3枚目の画像)の先には、コース幅が狭く、斜面が急な箇所があります。

 斜面の手前で止まり、横歩きで斜面中腹まで下り、そこから滑り始めるのがお勧めです。

 

歩くスキー用具の貸出し

貸出場所と期間

開放日に、運営ハウスにて貸出しを行います。

 

貸出時間

午前10時から午後3時30分まで

 

貸出用具

歩くスキー(110cmから200cmまで)

スキー靴(18.0cmから29.0cmまで)

ストック(80cmから150cmまで)

貸出用具の数に限りがありますので、ご了承ください。

 

使用届・使用申請

  • 歩くスキーコースを使用される方は使用届を運営ハウスに提出してください。
  • 用具の貸出しを希望される方は使用申請書を運営ハウスに提出してください。

運営ハウスに使用届兼申請書がありますので、必要事項を記入の上、係員に提出してください。

使用届兼申請書は事前に自宅等で記入して持参していただいても結構です。

コース・運営ハウス使用及び用具貸出料金は無料です。

使用届兼申請書[XLSX:61.5KB]

使用届兼申請書[PDF:126KB]

 

貸出用具についての注意事項

  • 使用者は、事故防止と健康管理について、充分に注意してください。
  • 小樽市教育委員会が設置した、歩くスキーコース以外の場所で、使用しないでください。
  • 歩くスキーとしての使用目的以外に、使用しないでください。
  • 用具の貸出しを受けた方以外は、使用しないでください。
  • 使用する方が小学生以下の場合は、必ず保護者又は責任者(成年者)の方が同伴してください。
  • 損傷又は紛失したときは、速やかに小樽からまつ公園運営ハウス(おたる自然の村公社)へ報告してください。
  • 貸出期間中の傷害については、使用者(使用者が15歳未満のときは、保護者又は責任者)が責任を負うものとします。
  • 使用後は、必ず係員の点検を受けてください。
  • その他のことについては、係員の指示に従ってください。

 

小樽スキー連盟小樽クロスカントリースキークラブ

午前中は小樽スキー連盟小樽クロスカントリースキークラブが活動しておりますので、初心者の方はお気軽にお声がけください。

また、グループで指導を受けたい場合は、事前に、おたる自然の村公社(25-1701)へご相談ください。

 

利用時の注意事項

ご利用される前に

  • 発熱又は風邪の症状がある方はご利用をおやめください。
  • 身近に新型コロナウイルス感染者又は感染が疑われる方がいる場合には、ご利用をおやめください。
  • 運営ハウス内では必ずマスクを着用してください。

 

ご利用にあたって

  • ほかの利用者との距離をできるだけ2メートル以上確保するようにしてください。
  • 向かい合っての会話や、利用中に大声を出すことを控えてください。
  • 多くの人が触れる可能性のある扉やトイレのボタンやレバーなどには、できるだけ直接手を触れず、手袋越しに触れるようにしてください。
  • こまめな手洗いや運営ハウスの利用時間を短くするなど、自ら新型コロナウイルス感染防止に取り組んでください。

 

ご利用された後

  • 使用済みのマスクは必ずお持ち帰りください。
  • 後片付けを済ませたら速やかにお帰りください。
  • ご利用後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、おたる自然の村公社(25-1701)又は小樽市教育委員会生涯スポーツ課(0134-32-4111内線7415)へ連絡してください。

 

参考リンク

 

 

問合せ先

小樽からまつ公園運動場運営ハウス内

一般財団法人おたる自然の村公社

〒047-0023

小樽市最上2丁目3番1号

TEL0134-25-1701
FAX0134-25-8120

 

 

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯スポーツ課
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線7318・7415
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る