公開日 2020年10月18日
更新日 2024年04月01日
小樽市では平成26年度より下記のとおり風しん抗体検査を行っております。
風しんは、感染すると発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの病状が現れますが、風しんに免疫が無い妊婦が感染した場合、生まれてくる赤ちゃんが、まれに目や耳、心臓などに病気を持つことがあります(先天性風しん症候群)。妊娠中は予防接種ができないのでこれから妊娠を希望される女性の方や妊婦の家族の方は、風しんに感染しないためにも免疫が十分かどうかを検査することは重要です。
・小樽市が行う風しん抗体検査
1.対象者:市内に住所を有する以下の方
:妊娠を希望する女性
:妊娠を希望する女性の夫やパートナー等同居者
:風しんの抗体価が低い妊婦の夫やパートナー等同居者
- ※ただし、(1)過去に風しん抗体検査を受けたことがある、(2)過去に風しんの予防接種を受けている、(3)検査により風しんと判断されたことがある場合は除きます。
2.検査費用:無料
3.検査方法:採血で行います(HI法もしくはEIA法)
4.検査実施場所:市内の委託医療機関[PDF:101KB]
※予約の有無や検査可能日、時間等は必ず医療機関に御確認ください。
5.持参する物:保険証等(氏名、住所、生年月日が確認できるもの)
<詳細・問合せ先>
小樽市保健所保健総務課保健管理G
TEL22-3117
お問い合わせ
保健所 健康増進課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階
TEL:0134-22-3110
FAX:0134-22-1469