軽自動車税の納税証明書

公開日 2020年11月01日

更新日 2023年12月27日

証明内容

  • 納付すべき税額、納付済額、未納額

窓口での請求について

場所

  • 市役所別館2階市民税課21番窓口

時間

  • 午前9時〜午後5時20分(土・日曜日と祝日、年末年始は除く)

手数料

  • 1件につき350円

 (継続検査用(車検用)は無料です。)

 

継続検査用(車検用)納税証明書の請求の場合

  • 窓口においでの方の本人確認書類(代理で請求する場合は代理人本人の確認書類)
  1. 運転免許証、パスポートなどの顔写真つき公的証明書・・・1点
  2. 健康保険証、預貯金通帳など顔写真のないもの・・・2点
  • 自動車検査証(写し可)

※電子化された自動車検査証をお持ちの方は、自動車検査証ではなく、「自動車検査証記載事項」を持参してください。(「自動車検査証記録事項」は当面の間(3年程度)は電子車検証と併せて交付されます。また、車検証閲覧アプリを使って電子車検証を読み取ることで、PDFで出力することができます。)

請求書[PDF:93KB]は窓口にも備え付けてあります。

 

継続検査用(車検用)以外の納税証明書の請求の場合

  • 納税証明書を請求できる方
  1. 本人、住民票上同一世帯の方、本人が署名捺印した委任状[PDF:121KB]を持参した方
  2. 法人の方で請求の権利を有する方
  • 本人確認書類(代理で請求する場合は代理人本人の確認書類)
  1. 運転免許証、パスポートなどの顔写真つき公的証明書・・・1点
  2. 健康保険証、預貯金通帳など顔写真のないもの・・・2点

※所有者が法人の場合は請求書に代表者印が必要です。
請求書[PDF:93KB]は窓口にも備え付けてあります。

郵送での請求について

  • 次に掲げるものを封筒に入れて市民税課に郵送してください。

継続検査用(車検用)納税証明書の請求の場合

1.請求書

  • 証明書を請求される方の現住所、氏名、生年月日、電話番号(日中連絡の取れる電話番号)、必要とする証明書が車検用であること、および件数を記載した請求書[PDF:93KB]、または便箋に記載して郵送してください。

2.手数料

  • 継続検査用(車検用)は無料です。

3.返信用封筒

  • 返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼ったものを同封してください。

4.本人確認書類の写し(代理で請求する場合は代理人本人の確認書類)

  • 運転免許証、パスポートなどの顔写真つき公的証明書・・・1点
  • 健康保険証、預貯金通帳など顔写真のないもの・・・2点

5.自動車検査証の写し

  • 自動車検査証の写しを同封してください。

※電子化された自動車検査証をお持ちの方は、自動車検査証ではなく、「自動車検査証記載事項」の写しを同封してください。(「自動車検査証記録事項」は当面の間(3年程度)は電子車検証と併せて交付されます。また、車検証閲覧アプリを使って電子車検証を読み取ることで、PDFで出力することができます。)

継続検査用(車検用)以外の納税証明書の請求の場合

1.請求書

  • 証明書を請求される方の現住所、氏名、生年月日、電話番号(日中連絡の取れる電話番号)、必要とする証明書が車検用以外の用途であること、および件数を記載した請求書[PDF:93KB]または便箋に記載して郵送してください。

2.手数料

  • 1件につき350円

※証明書発行手数料の一部改定のため、令和2年4月1日(水)到着分より350円になりましたので、ご注意ください。

※手数料分の定額小為替証書を郵便局でお求めください。(過不足がないようお願いいたします。)

3.返信用封筒

  • 返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼ったものを同封してください。

4.本人確認書類の写し(代理で請求する場合は代理人本人の確認書類)

  • 運転免許証、パスポートなどの顔写真つき公的証明書・・・1点
  • 健康保険証、預貯金通帳など顔写真のないもの・・・2点

5.代理人が請求する場合

代理人が請求する場合は、委任状[PDF:121KB] を同封してください。

郵送先

  • 〒047-8660
  • 小樽市花園2丁目12番1号
  • 小樽市財政部市民税課

 

お問い合わせ

財政部 市民税課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111個人市民税(特別徴収含む)内線242~245  法人市民税・軽自動車税など 内線241
FAX:0134-22-5354
このページの
先頭へ戻る