公開日 2020年11月09日
更新日 2020年12月27日
学校再編のこれまでの経過
学制改革(昭和22年以降)
校名 | 創立年月日 | 備考 |
---|---|---|
忍路中央小学校 | 明治7年12月14日 | |
桃内小学校 | 明治16年6月10日 | 平成2年3月31日閉校 |
塩谷小学校 | 明治9年9月20日 | |
祝津小学校 | 明治9年10月14日 |
平成25年3月31日閉校 |
高島小学校 | 明治17年11月1日 | |
幸小学校 | 昭和47年3月25日 | |
長橋小学校 | 大正12年12月15日 | |
手宮中央小学校 | 平成28年4月1日 | |
北手宮小学校 | 昭和5年10月15日 | 平成28年3月31日閉校 |
手宮西小学校 | 明治42年4月1日 | 平成28年3月31日閉校 |
手宮小学校 | 明治34年4月1日 | 平成28年3月31日閉校 |
色内小学校 | 明治14年2月11日 | 平成28年3月31日閉校 |
稲穂小学校 | 明治28年2月16日 | |
富岡小学校 | 昭和32年4月1日 | 昭和44年3月31日閉校 |
堺小学校 | 明治35年1月20日 | 平成18年3月31日閉校 |
花園小学校 | 明治36年6月1日 | |
山の手小学校 | 平成30年4月1日 | |
緑小学校 | 大正9年4月1日 | 平成30年3月31日閉校 |
最上小学校 | 昭和27年11月13日 | 平成30年3月31日閉校 |
入船小学校 | 昭和5年12月20日 | 平成30年3月31日閉校 |
量徳小学校 | 明治6年9月25日 | 平成24年3月31日閉校 |
奥沢小学校 | 明治32年10月20日 | |
天神小学校 | 昭和9年1月11日 | 平成30年3月31日閉校 |
潮見台小学校 | 明治34年4月1日 | |
若竹小学校 | 大正15年12月6日 |
平成25年3月31日閉校 |
校名 | 創立年月日 | 備考 |
---|---|---|
桜小学校 | 明治10年1月20日 |
|
望洋台小学校 | 昭和59年4月1日 | |
豊倉小学校 | 大正元年9月1日 | 令和2年3月31日閉校 |
朝里小学校 | 明治9年11月1日 | |
張碓小学校 | 明治9年8月8日 | |
桂岡小学校 | 昭和52年4月1日 | |
銭函小学校 | 明治14年2月11日 | |
忍路中学校 | 昭和22年5月1日 | |
塩谷中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成28年3月31日閉校 |
長橋中学校 | 大正14年4月1日 | |
北陵中学校 | 平成29年4月1日 | |
北山中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成29年3月31日閉校 |
末広中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成29年3月31日閉校 |
石山中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成14年3月31日閉校 |
西陵中学校(注1) |
昭和22年5月1日 | |
菁園中学校(注2) | 昭和22年5月1日 | |
東山中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成14年3月31日閉校 |
松ヶ枝中学校 | 昭和32年4月1日 | |
向陽中学校 | 昭和28年10月1日 | |
住吉中学校 | 昭和22年5月1日 | 平成14年3月31日閉校 |
潮見台中学校 | 昭和22年5月1日 | |
桜町中学校 | 昭和37年1月1日 | |
望洋台中学校 | 平成2年4月1日 | |
朝里中学校 | 昭和22年5月1日 | |
銭函中学校 | 昭和22年5月1日 |
(注1)昭和32年4月に旭ヶ丘中学校と富岡中学校が合併し、西陵中学校となった。
(注2)昭和28年4月に堺中学校を改称し、菁園中学校となった。
学校再編に関する資料
※平成30年4月の統合に伴う児童の様子の変化や学校内の活性化などの状況について
山の手小学校(緑小学校・最上小学校・入船小学校)
奥沢小学校(奥沢小学校・天神小学校・入船小学校)
※平成29年4月の統合に伴う生徒の様子の変化や学校内の活性化などの状況について
北陵中学校(北山中学校・末広中学校)
※平成28年4月の統合に伴う児童の様子の変化や学校内の活性化などの状況について
手宮中央小学校(北手宮小学校・手宮西小学校・手宮小学校・色内小学校)
稲穂小学校(稲穂小学校・色内小学校)
※平成25年4月の統合に伴う児童の様子の変化や学校内の活性化などの状況について(潮見台小学校・若竹小学校・桜小学校)
※平成24年4月の統合に伴う児童の様子の変化や学校内の活性化などの状況について(量徳小学校・潮見台小学校・花園小学校)
学校規模・配置の適正化計画策定に当たっての基礎的資料(PDF1076KB)
※これまでの適正配置の経過や少子化および小中学校の学校規模の状況や児童生徒の推計(平成20年6月作成)
これまでの「広報おたる」学校再編関連記事
- 平成25年7月号手宮地区の統合小学校を建設します(PDF468KB)
- 平成24年10月号祝津小学校・若竹小学校が平成25年3月末で閉校します(PDF341KB)
- 平成24年1月号学校再編に伴う量徳小学校の閉校について(PDF278KB)
- 平成22年5月号学校再編について地区別懇談会を開催します(PDF296KB)
- 平成22年2月号より良い教育環境を築くために(PDF296KB)
- 平成21年5月号「学校規模・学校配置適正化基本計画」の素案を作成しました(PDF448KB)
- 平成19年12月号豊かな教育環境を築くために(PDF296KB)
お問い合わせ
教育委員会教育部 市立学校適正配置
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線7533
FAX:0134-33-6608