公開日 2020年11月10日
更新日 2020年12月21日
雪解けが進み、すっかり春らしくなりましたね。お散歩がてらレピオに遊びに来ませんか?
※新型コロナウィルスの影響により講座を中止にする可能性があります。新しい情報はフェイスブックページにて更新しておりますので、そちらをご覧ください。
4月開催講座
絵本カフェ
とき:4月13日(月)、20日(月)午前10時半から11時半
内容:親子連れでゆったりのんびりと絵本やわらべ歌、手遊びで過ごしませんか?絵本の貸し出しもあります。
対象:就学前の子どもと保護者20組
親子deカフェ
とき:4月27日(月)午前10時から午後3時
内容:午前・午後とホールを開放します!読み聞かせ、講師を招いてのプチ講座、フリータイムなど、
1日出入り自由でのんびり遊んですごしましょう。今月は午前「子育て支援情報」午後「おりがみ教室」を行います。
対象:子育て中の親子20組
持ち物:必要な方は飲み物やお弁当など
子どもカフェ倶楽部
とき:4月18日(土)午後1時から4時
内容:保護者の方が相談したり、おしゃべりしたり、ホッとできる居場所です。
開催日以外の相談も可能ですので、事務局までご相談ください。
対象:困り感のある小中高生、形式卒業などのお子さんを持つ保護者15名
子どもカフェ
とき:4月18日(土)午後1時から4時
内容:不登校や行きしぶり等の困り感を持つ小中高生、形式卒業の子などが安心して過ごせる居場所、学びの場を提供します。
希望者にはプログラミング体験、レジンなどのクラフト体験、映画上映も可能です。
対象:不登校、困り感のある小中高生、形式卒業の子15名
シアターカフェ「ガイアシンフォニー第7番」
とき:4月18日(土)1回目午前10時から、2回目午後1時から
内容:子どもに必要な学びを映画を通して感じてもらう居場所です。
対象:各回大人20名
レジンでストラップを作ろう
とき:4月18日(土)午前10時から11時半
内容:紫外線で固まる液と押し花などを使ってオリジナルのストラップを作りましょう。
対象:小学校までの子どもと保護者8組
材料費:200円