公開日 2020年11月10日
更新日 2023年03月01日
わくわく共育ネットワーク主催の3月開催講座のお知らせ
1.ホールは土足禁止となります。ホールをご使用の方は、上履きと靴入れをご持参ください。
2.新型コロナウイルス感染防止対策について
・講座に参加される皆さんは、マスクの着用をお願いいたします。
・感染拡大防止のため、定員を少なく設定しております。事前のお申込みをお願いいたします。
・入館時の検温をお願いいたします。
・手洗い・手指の消毒をお願いいたします。
・近接した距離での会話をお控えください。
・館内では、食事スペースを設けております。大声を出さず黙食とし、会話の時はマスクを着用してください。
皆さんのご協力をお願いいたします。
・新型コロナウイルスの影響により、講座が中止となる場合があります。最新の情報はFacebookをご覧ください。
家族deカフェ
とき:3月4日(土)午前10時~正午
内容:自由に参加できる居場所を用意しました。
絵本の読み聞かせやわらべうた・手遊びなど、ご家族で楽しんでください。
もちろん、絵本だけ読みに来ていただいても大丈夫です。
対象:どなたでも10組(先着)
お申込み・お問合せ
主催:小樽わくわく共育ネットワーク(小樽市教育委員会)
会場:小樽市生涯学習プラザ レピオ(富岡1丁目5-1 稲穂小学校併設)
締め切り:特別な記載がない限り、各講座の前日まで
申し込み・問い合わせ
TEL:24-3363 FAX:24-3291(レピオ 木村・安達)
MAIL:otaruwakuwaku@gmail.com
お問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習プラザ
住所:〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番1号
TEL:0134-24-3363
FAX:0134-24-3291