今週の市長行動予定

公開日 2020年12月06日

更新日 2025年11月10日

令和7年11月9日~令和7年11月16日

令和7年11月7日現在
月日 時間 行事行動予定 会場
11月9日(日曜日) 午後2時00分 第36回「MOA美術館小樽児童作品展」表彰式 市立小樽美術館
11月10日(月曜日) 午前11時00分 令和7年度小樽市青少年育成功労者等表彰式 第3委員会室
午後1時30分 災害復旧促進全国大会(代理出席) 東京都
午後2時00分 町会長と市との定例連絡会議 市民会館
11月11日(火曜日) - 東京出張(北海道「命のみち」づくりを求める東京大会出席用務) 東京都
11月12日(水曜日) 午前10時30分 温泉所在都市協議会秋季会議(代理出席) 東京都
午後1時30分 期成会秋季道内要望 札幌市
11月13日(木曜日) 午前10時30分 全国治水砂防促進大会(代理出席) 東京都
11月14日(金曜日) - 宮崎、鹿児島、長崎、東京出張(~20日(木)北海道物産展訪問用務等) 宮崎県、鹿児島県、長崎県、東京都
11月15日(土曜日) 午前11時45分 自衛隊札幌地方協力本部創立六十九周年祝賀会食(代理出席) 札幌市
午後6時00分 小樽市三師会懇談会(代理出席) ホテルノルド
11月16日(日曜日) - - -

予定は変更となる場合があります。

 

過去の市長行動予定

令和7年11月2日~令和7年11月9日

令和7年10月31日現在
月日 時間 行事行動予定 会場
11月2日(日曜日) - - -
11月3日(月曜日) 午後2時00分 令和七年度 向井流水法会傳書授与式 水天宮
11月4日(火曜日) 午後0時45分 全国雪対策連絡協議会中央要望(代理出席) 東京都
午後6時00分 小樽市街路防犯灯組合連合会 令和7年度通常総会後懇親会(代理出席) 遊人庵
11月5日(水曜日) 午前10時00分 北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会中央要望(代理出席) 東京都
午後1時00分 安全・安心のみちづくりを求める東京大会(代理出席) 東京都
11月6日(木曜日) 午前10時00分 北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会中央要望(代理出席) 東京都
午後1時00分 駐日ウズベキスタン共和国特命全権大使・アブドゥラフモノフ・ムフシンクジャ様ほか表敬訪問 市長応接室
午後5時30分 月刊ラブおたる創刊500号記念祝賀会 ホテルノルド
11月7日(金曜日) 午前10時30分 小樽市立高等看護学院第58回戴帽式 小樽市立高等看護学院
午後1時30分 寄附贈呈式及び感謝状贈呈式(明治安田生命) 市長応接室
午後2時30分 総合教育会議 教育庁舎
午後6時00分 交通労働災害防止総決起大会2025 新日本海フェリービル
11月8日(土曜日) 午前9時20分 第11回小樽音読カップ 市民会館
11月9日(日曜日) 午後2時00分 第36回「MOA美術館小樽児童作品展」表彰式 市立小樽美術館

 

令和7年10月26日~令和7年11月2日

令和7年10月24日現在
月日 時間 行事行動予定 会場
10月26日(日曜日) 午前10時30分 北部方面隊創隊七十三周年記念行事 記念式典(代理出席) 札幌市
午後2時00分 塩谷・桃内まちづくり推進委員会講演会(ご挨拶後退席) 桃内町内会館
10月27日(月曜日) - - -
10月28日(火曜日) 午後6時30分 おたる案内人交流会 ルタオ運河プラザ店
10月29日(水曜日) 午前11時00分 定例記者会見 市長応接室
午後3時30分 令和7年度北海道港湾連絡会議(代理出席) 札幌市
10月30日(木曜日) - 台湾出張(~11月1日(土)(全国町並みゼミ台北大会出席用務)) 台湾台北市
午後1時00分 令和7年度都市基盤整備事業推進大会(代理出席) 東京都
午後2時15分 北海道雪対策協議会令和7年度定期総会(代理出席) 札幌市
10月31日(金曜日) 午後1時30分 令和7年度札幌地区国有林野等所在市町村長有志協議会(石狩・空知)(代理出席) 札幌市
11月1日(土曜日) 午後2時00分 第58回小樽消費者大会(代理出席) 総合福祉センター
午後6時30分 小樽水泳協会創立100周年記念祝賀会(代理出席) 政寿司
11月2日(日曜日) - - -

 

令和7年10月19日~令和7年10月26日

令和7年10月17日現在
月日 時間 行事行動予定 会場
10月19日(日曜日) - - -
10月20日(月曜日) 午後3時00分 自治体立病院の現状と経営等に関する意見交換会 札幌市
10月21日(火曜日) - - -
10月22日(水曜日) - 東京出張(~23日(木)北海道港湾協会及び北海道港湾振興団体連合会合同秋の中央要望用務等) 東京都
10月23日(木曜日) - - -
10月24日(金曜日) 午後1時00分 北しりべし廃棄物処理広域連合第2回定例会 議場
午後2時00分 第11回東日本連携・創生フォーラム(代理出席) 埼玉県
10月25日(土曜日) 午前10時00分 小樽市立長橋中学校開校一〇〇周年記念式典 長橋中学校
午前10時30分 令和7年度北海道自衛隊殉職隊員追悼式(代理出席) 札幌市
午後1時00分 第50回小樽ユネスコ英語祭 マリンホール
10月26日(日曜日) 午前10時30分 北部方面隊創隊七十三周年記念行事 記念式典(代理出席) 札幌市
午後2時00分 塩谷・桃内まちづくり推進委員会講演会(ご挨拶後退席) 桃内町内会館

 

令和7年10月12日~令和7年10月19日

令和7年10月10日現在
月日 時間 行事行動予定 会場
10月12日(日曜日) 午前9時30分 第60回小樽市民スポーツ大会「剣道」開会式 総合体育館
正午 林下孤芳氏「旭日双光章」受賞を祝う会 ニュー三幸
午後1時00分 小樽地域遺産フォーラム堺町大会(代理出席) 旧三井銀行小樽支店
10月13日(月曜日) 午後5時30分 小樽スポーツ協会 スポーツ功労賞表彰式 ニュー三幸
10月14日(火曜日) - 東京出張(~15日(水)おもてなし規格認証事例紹介フォーラム出席用務等) 東京都
午後1時00分 令和7年度小樽市老人クラブ連合会「演芸会」(代理出席)(ご挨拶後退席) マリンホール
午後6時00分 令和7年度観楓会(代理出席) 遊人庵
10月15日(水曜日) - - -
10月16日(木曜日) 午後6時40分 第19回はしご酒大会 サンモール一番街
10月17日(金曜日) 午後2時30分 令和7年北海道市長会第3回理事会・秋季北海道市長会定期総会・全国市長会北海道支部総会 札幌市
10月18日(土曜日) 午前11時00分 第6回「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」 サンモール一番街
午後3時00分 小樽こどもの詩コンクール表彰式 経済センター
午後3時00分 小樽銭函ロータリークラブ創立50周年記念式典(代理出席) グランドパーク小樽
10月19日(日曜日) - - -

 

お問い合わせ

総務部 秘書課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線211,212
FAX:0134-25-1487
このページの
先頭へ戻る