公開日 2020年12月06日
更新日 2023年02月03日
令和5年2月5日~令和5年2月12日
月日 | 時間 | 行事行動予定 | 会場 |
---|---|---|---|
2月5日(日曜日) | 午前9時45分 | 日本ハムファイターズジュニアアカデミー野球教室&体験会 | 高島小学校 |
2月6日(月曜日) | 午後2時00分 | スクラムトライ生放送 | FMおたる |
2月7日(火曜日) | 午後5時30分 | 札幌地区小樽港セミナー | 札幌市 |
午後6時00分 | 札幌地区小樽港貿易振興懇親会 | 札幌市 | |
2月8日(水曜日) | 午前11時30分 | 寄附贈呈式及び感謝状贈呈式(絵本児童文学研究センター) | 市長応接室 |
午後1時30分 | 小樽市防災会議 | 消防講堂 | |
午後6時30分 | 小樽警察官友の会寒中激励会 | ニュー三幸 | |
2月9日(木曜日) | 午後1時00分 | 第72回障害者自立更生等厚生労働大臣表彰伝達式 | 市長応接室 |
午後5時10分 | なおみちカフェ | 運河プラザ | |
2月10日(金曜日) | 午後1時00分 | 北しりべし廃棄物処理広域連合第1回定例会 | 議場 |
2月11日(土曜日) | 午後1時30分 | 北海道技能士フォーラム小樽大会 | マリンホール |
午後5時00分 | 第25回小樽雪あかりの路オープニングセレモニー | 浅草橋街園 | |
2月12日(日曜日) | - | - | - |
予定は変更となる場合があります。
過去の市長行動予定
令和5年1月29日~令和5年2月5日
月日 | 時間 | 行事行動予定 | 会場 |
---|---|---|---|
1月29日(日曜日) | - | - | - |
1月30日(月曜日) | 午後6時00分 | 小樽市地域共生社会セミナー(ご挨拶後退席) | マリンホール |
午後6時30分 | 小樽建設事業協会令和5年度新年懇親会(午後6時より開会、ご挨拶後退席) | ホテルノルド | |
午後7時00分 | 令和5年小樽商工会議所女性会新年会(午後6時より開会) | オーセントホテル | |
1月31日(火曜日) | 午前11時00分 | 定例記者会見 | 市長応接室 |
2月1日(水曜日) | 午前11時00分 | 小樽市文化表彰式 | 市立小樽美術館 |
午後1時00分 | 「ひと旗」サポートセンター開所式 | 小樽商工会議所 | |
午後4時30分 | 空手道選手権大会入賞・佐藤夢玲様ほか表敬訪問 | 市長応接室 | |
2月2日(木曜日) | 午後1時00分 | 第5回観光地域づくり法人(DMO)形成連絡会議 | 5階会議室 |
午後3時00分 | 合同企業説明会in小樽視察 | グランドパーク小樽 | |
2月3日(金曜日) | 正午 | 小樽行政懇話会2月例会 | オーセントホテル |
午後6時00分 | 小樽市総連合町会令和5年役員新年懇親会(代理出席) | ニュー三幸 | |
午後6時00分 | 第73回さっぽろ雪まつり歓迎レセプション | 札幌市 | |
午後7時30分 | 雪まつりプロジェクションマッピング視察 | 札幌市 | |
2月4日(土曜日) | - | - | - |
2月5日(日曜日) | 午前9時45分 | 日本ハムファイターズジュニアアカデミー野球教室&体験会 | 高島小学校 |
令和5年1月22日~令和5年1月29日
月日 | 時間 | 行事行動予定 | 会場 |
---|---|---|---|
1月22日(日曜日) | - | - | - |
1月23日(月曜日) | 午後6時00分 | 小樽法人会新年賀詞交歓会 | ニュー三幸 |
1月24日(火曜日) | 午前11時30分 | 寄附贈呈式及び感謝状贈呈式(第一生命保険株式会社) | 市長応接室 |
午後4時30分 | 北海道市町村備荒資金組合例月出納検査 | 札幌市 | |
午後6時00分 | 札幌地区トラック協会小樽支部新年交礼会(代理出席) | ニュー三幸 | |
1月25日(水曜日) | 午前10時00分 | 料理教室~小樽のお魚を食べよう~見学 | 勤労女性センター |
午後6時30分 | 令和4年度小樽市男女共同参画セミナー | 勤労女性センター | |
午後7時00分 | 小樽堺町通り商店街振興組合新年懇親会 | どんぶり茶屋 | |
1月26日(木曜日) | - | - | - |
1月27日(金曜日) | 午後6時00分 | 小樽家具建具工業協同組合新年会(ご挨拶後退席) | しかま |
午後6時30分 | 一般社団法人小樽観光協会令和5年新年賀詞交歓会(午後6時より開会) | ニュー三幸 | |
1月28日(土曜日) | - | - | - |
1月29日(日曜日) | - | - | - |
令和5年1月15日~令和5年1月22日
月日 | 時間 | 行事行動予定 | 会場 |
---|---|---|---|
1月15日(日曜日) | - | - | - |
1月16日(月曜日) | 午後2時00分 | スクラムトライ生放送 | FMおたる |
午後5時00分 | 石狩湾新港企業団地連絡協議会第35回新年交流会 | 札幌市 | |
午後6時00分 | 小樽市商店街振興組合連合会新年交礼会(代理出席) | 政寿司 | |
1月17日(火曜日) | - | - | - |
1月18日(水曜日) | - | - | - |
1月19日(木曜日) | 午後6時00分 | 小樽倉庫協会第77回通常総会・新年懇親会 | オーセントホテル |
午後7時15分 | 一般社団法人北海道中小企業家同友会しりべし・小樽支部2023年新年交礼会 | ニュー三幸 | |
1月20日(金曜日) | 午後1時00分 | 小樽市老人クラブ連合会新年懇親会(ご挨拶後退席) | ニュー三幸 |
午後6時00分 | 令和5年小樽建設協会新年交礼会(ご挨拶後退席) | グランドパーク小樽 | |
1月21日(土曜日) | - | - | - |
1月22日(日曜日) | - | - | - |
令和5年1月8日~令和5年1月15日
月日 | 時間 | 行事行動予定 | 会場 |
---|---|---|---|
1月8日(日曜日) | 午前9時30分 | 令和5年小樽市消防出初式 | マリンホール |
午後3時00分 | 令和5年小樽市二十歳を祝う会 | 市民会館 | |
1月9日(月曜日) | - | - | - |
1月10日(火曜日) | 午前8時00分 | 二火朝食会 | オーセントホテル |
午後1時00分 | 市制施行100周年記念事業 子どもたちが選ぶ「ふるさと100選」発表会 | マリンホール | |
1月11日(水曜日) | 午前10時30分 | 寄附贈呈式及び篤志者表彰式(北川稲谷様) | 市長応接室 |
午後3時00分 | 令和4年春叙勲受章者ほか表敬訪問 | 市長応接室 | |
午後4時00分 | 第22回全国障害者スポーツ大会競泳出場者表敬訪問 | 市長応接室 | |
1月12日(木曜日) | 午前10時30分 | 令和4年秋叙勲受章者表敬訪問 | 市長応接室 |
1月13日(金曜日) | 午後2時00分 | OC+との連携協定締結式 | 経済センター |
午後5時30分 | 北海道税理士会小樽支部新年交礼会 | ホテルノルド | |
1月14日(土曜日) | 午後1時00分 | 吉岡宏高さんを偲ぶ会(代理出席) | 岩見沢市 |
1月15日(日曜日) | - | - | - |
お問い合わせ
総務部 秘書課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線211,212
FAX:0134-25-1487
E-Mail:hisyo@city.otaru.lg.jp