小樽市平成17年度主な事業

公開日 2020年12月12日

更新日 2021年01月12日

 このページでは、平成17年度に行った主な事業について、小樽市総合計画(21世紀プラン )の施策の大綱に沿った分野別に掲載しています。

 

>>小樽市総合計画(21世紀プラン)についてはこちらから

 

1.教育文化に関する事業

21世紀プランの「はぐくみ 文化・創造プラン」に位置づけられる事業です。

2.市民福祉に関する事業

21世紀プランの「ふれあい 福祉・安心プラン」に位置づけられる事業です。

3.生活環境に関する事業

21世紀プランの「うるおい 生活・快適プラン」に位置づけられる事業です。

4.産業振興に関する事業

21世紀プランの「ゆたかさ 産業・活力プラン」に位置づけられる事業です。

5.都市基盤に関する事業

21世紀プランの「にぎわい 都市・形成プラン」に位置づけられる事業です。

 

 ■ 民間活力事業

民間のノウハウを活かした事業について掲載しています。上記分野別との重複あり。

 

●問い合わせ先●

財政部財政課(市役所別館2階)

〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
電話 0134-32-4111(内線231〜234)
ファクス 0134-23-0675


 

1.教育文化に関する事業

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

IT講習事業 181千円

 

・初歩のパソコン操作、インターネットと電子メールに関する講習会を新たにボランティア講師を活用して開催  10講座開設 97人受講

 

◎ 都市間交流推進事業 1,000千円

 

・教育講演会を開催(6月19日)

・尾道市の小学校との交流、広島平和記念式典派遣(8月5日〜8日)

(社団法人小樽青年会議所との共催事業として実施)

 

◎ 小学校閉校記念事業への補助 1,800千円

 

・堺小学校閉校記念式典の開催、記念誌の作成等に対して補助

 

◎ 防犯ブザー購入事業 4,800千円

 

・児童・生徒の登下校時の安全確保のため、防犯ブザーを市内小中学校全児童生徒に貸与

 

◎ 校舎等増改築事業 16,222千円

 

・豊倉小学校の学級数増加による教室不足解消のため、特別活動室を整備

 

◎ 校舎外壁改修事業 26,516千円

 

・忍路中学校、松ヶ枝中学校の校舎外壁等改修

 

給食用器具整備事業 1,605千円

 

・学校給食用器具の整備(米飯用磁器食器購入等)

・平成17年度で小学校の米飯用磁器食器整備完了

 

☆ 放課後児童対策事業 68,123千円

 

・放課後児童クラブの運営

小学校等の23箇所で開設、登録児童509人(平成17年5月1日現在)

(平成17年度の拡充部分)

・特殊学級等に在籍する児童の受け入れ

・土曜、三期休業期の時間延長(9:00〜17:00 → 8:30〜18:00)

・開校記念日や学校行事等の振替休日に開設

 

◎ 子どもの居場所づくり推進事業 569千円

 

・小学校の体育館や図書室等を利用し、子どもたちへの安心・安全な居場所を提供

・学校週5日制推進事業と教育施設週末開放事業を統合再編

・地域の無償ボランティア(活動リーダーと安全管理スタッフ)による運営

 

重要文化財旧手宮鉄道修復事業 6,420千円

 

・平成17年度 耐震診断、建物の基礎調査・補強案を検討

※平成16年度 機関車庫3号保存修理工事のための基本計画策定

 

文学館特別展の開催 1,949千円

 

・「生誕100年記念伊藤整展」を開催

開催期間 6月18日〜8月28日、入館者数2,316人

 


2.市民福祉に関する事業  

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

◎ 福祉コミュニティ都市推進事業 1,800千円

 

・産業会館内に活動拠点「杜のひろば」を開設し、高齢者の生きがいづくりや、にぎわいの創出、世代間交流など市民の交流連携事業を展開

杜のつどい会員数350人(平成18年3月31日現在)

 

在宅虚弱高齢者緊急通報システム事業 10,457千円

 

・心臓病等の慢性疾患を抱え、常に注意を要する状態にある独居の高齢者等が緊急通報機器を導入する経費の一部を助成

(平成17年度から機器導入経費助成に変更(現行利用者は経過措置でサービスを継続)) 新規設置20件、既設置分281件

 

☆ 地域住民グループ支援事業 217千円

 

・ボランティアで介護予防に資する活動を行う団体に対する支援

(1団体につき年間10万円を限度に助成、3年間限度)

・平成17年度は4団体に助成

 

◎ 高齢者保健福祉計画等の策定 938千円

 

・高齢者施策の体系的推進と円滑な実施の実現を図るため、高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定

(平成18〜20年度の3カ年)

 

ふれあいパス事業 167,079千円

 

・70歳以上の高齢者を対象にふれあいパス(バス乗車証又はJR乗車券)を交付

・バス利用者は1乗車につき100円を負担(平成17年度からは回数券方式を実施)

・JR乗車券は乗車区間・枚数限定で交付

 

子育てガイドブックの作成 893千円

 

・子育て支援情報の提供や育児不安解消のための子育てガイドブックを更新

 

◎ 地域子育て力強化事業 1,000千円

 

・銭函地区のボランティアや民生児童委員で組織する「げんき いん ぜにばこ」の協力を得て、子育て相談、交流の場を提供

開催回数20回、参加者 延955人

 

◎ つどいの広場事業 5,765千円

 

・主に就学前の乳幼児をもつ親とその子どもを対象とした子育て支援の場を設置

開設場所:朝里幼稚園

開設日時:毎週3日間(月・水・金の9:00〜14:00)

参加者:延5,129人

 

◎ 銭函保育所増築事業 21,431千円

 

・銭函地区における待機児童の解消を目的とした増改築

定員拡大(100人→110人)

 

☆ 健康診査事業(各種がん検診) 68,731千円

 

・各種がん検診(胃がん、子宮がん、肺がん、乳がん、大腸がん)の実施

・子宮がん検診の対象年齢引き下げ(30歳以上→20歳以上)

・乳がんの画像診断の対象年齢引き下げ(50歳以上→40歳以上)

 

◎ MRI(磁気共鳴装置)の購入〔病院事業会計〕 129,780千円

 

・新規に小樽病院に導入

 

血管造影撮影装置の購入〔病院事業会計〕 157,500千円

 

・平成5年度に導入した第二病院の血管造影撮影装置の更新

 

体外衝撃波結石破砕装置の整備〔病院事業会計〕 51,388千円

 

・尿路結石治療に必要となる体外衝撃波結石破砕装置を小樽病院に整備

 


3 .生活環境に関する事業

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

北しりべし広域連合負担金 325,740千円

 

・北しりべし廃棄物処理広域連合における廃棄物中間処理施設の建設等の推進

 

◎ 家庭ごみ減量化・有料化関連事業

 

(新規・拡大分に係る主なもの)

・不法投棄対策経費 7,740千円

(不法投棄監視パトロール車1台体制→2台体制ほか)

・ごみ処理手数料徴収関係経費 93,327千円

(指定ごみ袋制作費ほか)

・地域環境美化協力員関係経費 854千円

(地域環境美化協力員選任団体112団体)

・資源物分別収集事業費 211,815千円

(資源物収集運搬業務委託料ほか(収集品目拡大〜6品目→12品目))

・電動式生ごみ処理機モニター事業(178件) 3,536千円

・資源回収ボックス設置助成金(4基) 685千円

・ごみ箱設置費等助成金 527千円

(ごみ箱設置31基、ごみネット購入76個)

※ごみの減量化が困難であることを配慮し2歳未満の乳幼児がいる世帯等へ指定ごみ袋を無料配布(平成17年7月1日より対象世帯を拡大)

※祝日収集の実施・冬期収集困難地区対応拡大

 

◎ 廃棄物最終処分場第2期拡張整備 2,940千円

 

・施設整備基本計画を策定

 

交通安全施設整備事業(補助事業等) 94,000千円

 

・歩行者が安全に通行できる歩行環境整備のため、大通線、本通線、育成院前通線の歩道改良工事等を実施

 

臨時市道整備事業 548,870千円

 

・歩行者及び車輌の円滑で安全な交通を確保するため、市道の舗装新設工事、舗装改良工事、道路改良工事、側溝改良工事、擁壁工事、法面・石垣工事、橋りょう工事を実施

 

除雪費 1,382,992千円

 

・冬期間の安全かつ円滑な交通を確保するため、除排雪の充実、砂の散布、雪捨場の管理(市民開放用5箇所)、貸出ダンプ制度(359件)やロードヒーティング(217箇所)維持・管理を実施

 

ロータリ除雪車購入 28,823千円

 

・平成元年度に購入したロータリ除雪車を更新

 

河川整備事業 49,900千円

 

・災害による被災を未然に防止するため、浜中川ほか6河川の河川改修(工事・測量試験)を実施

 

◎小樽公園再整備事業 1,754千円

 

・平成20年度こどもの国の開園に向け、市民の意見を取り入れた基本方針に基づく小樽公園再整備のための基本計画を策定

 

若年者定住促進家賃補助金 10,920千円

 

・市外から転入し、民間賃貸住宅に居住しようとする新婚世帯へ家賃の一部を補助(平成17年度新規28件、継続44件)

 

◎ ダニーデン市寄贈遊具設置事業 2,447千円

 

・ダニーデン市から姉妹都市提携25周年を記念して寄贈された遊具を築港臨海公園に設置

 

消防機動力増強・近代化事業 39,127千円

 

・10t大型水槽車を更新

 

公営住宅建替事業(オタモイ住宅) 525,708千円

 

・1号棟(中層耐火構造5階建55戸・高齢者生活相談所1室)完工

(平成16年度着工、平成17年度完工)

 

◎小樽市公共賃貸住宅ストック総合活用計画を策定 5,823千円

 

・小樽市住宅マスタープランに基づき、市営住宅の計画的な建設改善、用途廃止などを進めることを目的として本計画を策定

 

水道老朽施設等更新改良事業〔水道事業会計〕 777,100千円

 

・老朽施設などの更新・改良のため、天神送水管布設工事、豊倉浄水場ろ過池改修工事などを実施

・配水管の整備のため、新富、高島配水管等の老朽配水管布設替工事などを実施

 

下水道建設事業〔下水道事業会計〕 898,448千円

 

・下水終末処理場等の整備のため、下水終末処理場の機械・電気設備の更新工事、塩谷地区、銭函地区の汚水管布設工事等を実施

・雨水きょの整備のため、銭函地区の雨水きょ築造工事を実施

 

アスベスト対策事業〔病院事業会計含む〕 352,995千円

 

・小中学校、総合体育館、本庁舎等でアスベスト対策工事を実施

 


4.産業振興に関する事業

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

☆ ウニ増養殖場造成事業費負担金 6,680千円

 

・高島地区海域にウニ礁を設置

(平成16年度測量・調査、平成17年度ウニ礁設置)

 

☆ 塩谷漁港整備道直轄事業費負担金 5,724千円

 

・突堤新設、南防波堤新設、南護岸新設、泊地しゅんせつ、船揚場新設

(平成13年度着工、平成18年度完工予定)

 

おたるの味覚大集合フェア実行委員会補助金 600千円

 

・「地産地消」を推進し、地場産品の普及宣伝・販路拡大を図り、地場産業の振興を目的とし、小樽・後志管内の農産品、水産加工品等の展示即売会を実施

9月18日にウイングベイ小樽で開催 入込み約12,000人

 

観光基本計画「新・いいふりこき宣言」を策定 586千円

 

・本市の観光振興の理念や将来的な方向性を示すとともに、市民、観光事業者等と協働のもと、魅力的な観光都市づくりを推進するための指針となる基本計画を策定 

計画期間 平成18〜27年度

 

◎ 小樽教育旅行誘致促進実行委員会負担金 1,000千円

 

・小樽北後志教育旅行ガイドブック、CD-ROMの作成

・小樽、北後志地区が一体となってのキャンペーンを実施

 

◎ 歴史的建造物説明板等書換業務 2,249千円

 

・日本語、英語、ロシア語の3か国語から中国語、韓国語を加えた5か国語へ書き換え(歴史的建造物の説明板67件及び特別景観形成地区の説明板 7件)

 


5.都市基盤に関する事業             

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

北防波堤改良事業 (管理者負担金) 44,958千円

 

・平成16年度まで:調査、漁業補償(L=320m)ブロック製作

・平成17年度:被覆・根固工 L=32m(港外)ブロック製作

※国直轄事業 平成17年度全体事業費 299,720千円 

 

臨港道路新設改良事業(小樽港縦貫線) 59,023千円

 

・平成17年度:用地買収・物件補償

※事業費の一部(8,977千円)を事故繰越し

 

小樽運河浄化対策事業 55,800千円

 

・平成17年度:北部運河のしゅんせつ

(平成15年度より継続、平成19年度終了予定)

 

◎ 第2号・第3号ふ頭給水施設整備事業 64,000千円

 

・第2号ふ頭・第3号ふ頭における老朽化した給水管の布設替え

(平成17年度着工、平成18年度完工予定)

 

◎ 第2号ふ頭荷捌き地整備事業 24,425千円

 

・上屋除去(3棟)、エプロン荷捌き地整備

(平成17年度着工、平成18年度完工)

※事業費の一部(10,500千円)を繰越明許

 


民間活力事業

      ◎=新規 ☆=拡大   金額は決算額です

 

   IT講習事業 181千円

 

・初歩のパソコン操作、インターネットと電子メールに関する講習会を新たにボランティア講師を活用して開催  10講座開設 97人受講

 

 

◎ 福祉コミュニティ都市推進事業 1,800千円

 

・産業会館内に活動拠点「杜のひろば」を開設し、高齢者の生きがいづくりや、にぎわいの創出、世代間交流など市民の交流連携事業を展開

杜のつどい会員数350人(3月31日現在)

 

 

◎ 都市間交流推進事業 1,000千円

 

・教育講演会を開催(6月19日)

・尾道市の小学校との交流、広島平和記念式典派遣(8月5日〜8日)

(社団法人小樽青年会議所との共催事業として実施)

 

☆ 地域住民グループ支援事業 217千円

 

・ボランティアで介護予防に資する活動を行う団体に対する支援

(1団体につき年間10万円を限度に助成、3年間限度)

 

 

◎ 地域子育て力強化事業 1,000千円

 

・銭函地区のボランティアや民生児童委員で組織する「げんき いん ぜにばこ」の協力を得て、子育て相談、交流の場を提供

開催回数20回、参加者 延955人

 

 

◎ つどいの広場事業 5,765千円

 

・主に就学前の乳幼児をもつ親とその子どもを対象とした子育て支援の場を設置

開設場所:朝里幼稚園

開設日時:毎週3日間(月・水・金の9:00〜14:00)

参加者:延5,129人

 

中央保育所の完全民営化

 

・社会福祉法人小樽四ツ葉学園へ中央保育所の建物・備品を譲渡

 

 

◎ 子どもの居場所づくり推進事業 569千円

 

・小学校の体育館や図書室等を利用し、子どもたちへの安心・安全な居場所を提供

・学校週5日制推進事業と教育施設週末開放事業を統合再編

・地域の無償ボランティア(活動リーダーと安全管理スタッフ)による運営

 

◎ 手宮洞窟保存館委託事業 3,475千円

 

・手宮洞窟保存館をNPO法人へ業務委託

 

◎ 重要文化財旧日本郵船(株)小樽支店委託事業 2,586千円

 

・旧日本郵船(株)をNPO法人へ業務委託(7月から)

 

◎ 小樽病院給食業務委託化〔病院事業会計〕 133,524千円

 

・小樽病院の給食業務を民間業者へ委託

 

お問い合わせ

財政部 財政課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線231
FAX:0134-23-0675
このページの
先頭へ戻る