平成30年第4回定例会において、一般会計決算は不認定、その他の各会計決算は認定となりました。
なお、決算の不認定を踏まえて講じた措置の公表についてはこちらをご覧ください。
平成29年度に実施した主な事業
平成29年度決算書等資料
一般会計・特別会計
企業会計
※平成20〜29年度の決算の状況をグラフを中心にとりまとめたものです。
※平成29年度決算の状況を道内主要都市との比較を含め取りまとめたものです。
平成29年度決算の概要
一般会計(29年度決算)
決算状況
決算状況
|
会計名
|
予算現額
千円
|
歳入
(A)
千円
|
歳出
(B)
千円
|
形式収支
(A-B)
千円
|
繰越財源
(C)
千円
|
実質収支
(A-B-C)
千円
|
|
一般会計
|
57,724,714
|
56,134,376
|
55,913,732
|
220,644 |
- |
220,644
|
歳入
歳入
|
-
|
款別 |
予算現額
(A)
千円
|
決算額
(B)
千円
|
翌年度繰越に伴う
未収入特定財源(C)
千円
|
比較
(B-(A-C))
千円
|
|
1
|
市税 |
13,268,100
|
13,397,731
|
- |
129,631
|
|
2
|
地方譲与税 |
321,001
|
314,590
|
- |
▲6,411
|
|
3
|
利子割交付金 |
10,000
|
20,622
|
- |
10,622
|
|
4
|
配当割交付金 |
37,000
|
29,195
|
- |
▲7,805
|
|
5
|
株式等譲渡所得割交付金 |
17,000
|
29,430
|
- |
12,430
|
|
6
|
地方消費税交付金 |
2,353,000
|
2,429,533
|
- |
76,533
|
|
7
|
ゴルフ場利用税交付金 |
35,000
|
36,663
|
- |
1,663
|
|
8
|
自動車取得税交付金 |
64,000
|
74,220
|
- |
10,220
|
|
9
|
国有提供施設等所在市町村助成交付金 |
400
|
399
|
- |
▲1
|
|
10
|
地方特例交付金 |
34,489
|
34,489
|
- |
-
|
|
11
|
地方交付税 |
15,963,423
|
16,003,928
|
- |
40,505
|
|
12
|
交通安全対策特別交付金 |
15,000
|
15,531
|
- |
531
|
|
13
|
分担金及び負担金 |
257,051
|
255,424
|
- |
▲1,627
|
|
14
|
使用料及び手数料 |
970,084
|
965,899
|
- |
▲4,185
|
|
15
|
国庫支出金 |
11,961,052
|
11,476,020
|
- |
▲485,032
|
|
16
|
道支出金 |
3,254,551
|
3,199,765
|
- |
▲54,786
|
|
17
|
財産収入 |
71,262
|
84,651
|
- |
13,389
|
|
18
|
寄附金 |
120,876
|
125,842
|
- |
4,966
|
|
19
|
繰入金 |
1,501,968
|
401,065
|
28,000 |
▲1,072,903
|
|
20
|
繰越金 |
743,316
|
743,316
|
- |
-
|
|
21
|
諸収入 |
2,866,813
|
2,991,835
|
- |
125,022
|
|
22
|
市債 |
3,859,328
|
3,504,228
|
- |
▲355,100
|
|
-
|
計 |
57,724,714
|
56,134,376
|
28,000 |
▲1,562,338
|
歳出
歳出
| - |
科目 |
予算現額(A)
千円
|
決算額(B)
千円
|
翌年度繰越額(C)
千円
|
不用額(A-B-C)
千円
|
|
1
|
議会費
|
267,282
|
259,621
|
- |
7,661
|
|
2
|
総務費
|
1,726,522
|
1,609,904
|
- |
116,618
|
|
3
|
民生費
|
24,982,824
|
24,239,880
|
- |
742,944
|
|
4
|
衛生費
|
4,420,907
|
4,297,852
|
- |
123,055
|
|
5
|
労働費
|
60,108
|
59,027
|
- |
1,081
|
|
6
|
農林水産業費
|
104,108
|
102,155
|
- |
1,953
|
|
7
|
商工費
|
2,497,563
|
2,433,259
|
28,000 |
36,304
|
|
8
|
土木費
|
5,449,824
|
4,964,501
|
- |
485,323
|
|
9
|
消防費
|
371,203
|
365,004
|
- |
6,199
|
|
10
|
教育費
|
3,329,201
|
3,221,164
|
- |
108,037
|
|
11
|
公債費
|
5,478,123
|
5,474,924
|
- |
3,199
|
|
12
|
諸支出金
|
870,928
|
867,168
|
- |
3,760
|
|
13
|
職員給与費
|
8,151,177
|
8,019,273
|
- |
131,904
|
|
14
|
予備費
|
14,944
|
-
|
- |
14,944
|
|
-
|
計
|
57,724,714
|
55,913,732
|
28,000 |
1,782,982
|
特別会計・企業会計(29年度決算)
特別会計の決算状況
特別会計の決算状況
|
会計名
|
予算現額
千円
|
歳入
(A)
千円
|
歳出
(B)
千円
|
形式収支
(A-B)
千円
|
繰越財源
(C)
千円
|
実質収支
(A-B-C)
千円
|
|
港湾整備事業
|
623,979
|
613,289
|
602,500
|
10,789 |
- |
10,789
|
|
青果物卸売市場事業
|
46,698
|
45,560
|
45,560
|
- |
- |
-
|
|
水産物卸売市場事業
|
34,153
|
31,942
|
31,942
|
- |
- |
-
|
|
国民健康保険事業
|
17,736,058
|
17,865,630
|
17,470,206
|
395,424 |
- |
395,424
|
|
住宅事業
|
1,261,157
|
1,213,345
|
1,213,345
|
- |
- |
-
|
|
介護保険事業
|
14,782,926
|
14,931,410
|
14,335,004
|
596,406 |
- |
596,406
|
|
産業廃棄物処分事業
|
97,256
|
96,157
|
96,157
|
- |
- |
-
|
|
後期高齢者医療事業
|
2,088,945
|
2,052,794
|
2,000,493
|
52,301 |
- |
52,301
|
|
計
|
36,671,172
|
36,850,127
|
35,795,207
|
1,054,920 |
- |
1,054,920
|
企業会計の決算状況
企業会計の決算状況
| - |
収益的収支 |
資本的収支 |
資金剰余
(不足)額(※)
|
|
会計名
|
収入額(A)
千円
|
支出額(B)
千円
|
差引額(A-B)
千円
|
収入額(C)
千円
|
支出額(D)
千円
|
差引額(C-D)
千円
|
千円
|
|
病院事業
|
10,767,843
|
11,222,901
|
▲455,058
|
586,007
|
846,781
|
▲260,774 |
▲14,439
|
|
水道事業
|
3,013,871
|
2,431,568
|
582,303
|
1,141,662
|
2,375,917
|
▲1,234,255 |
1,337,250
|
|
下水道事業
|
3,967,429
|
3,413,455
|
553,974
|
1,448,942
|
3,215,046
|
▲1,766,104 |
81,315
|
|
産業廃棄物等処分事業
|
141,935
|
149,288
|
▲7,353
|
100,000
|
-
|
100,000 |
- |
| 簡易水道事業 |
124,249 |
130,786 |
▲6,537 |
33,030 |
66,618 |
▲33,588 |
614 |
(※)資金剰余(不足)額は、地方財政法第5条の4第3項に規定する資金の不足額の算定方法による額です。
市債、財産などの年度末現在高
市債の現在高
市債の現在高
| 会計名 |
年度末の現在高 千円
|
|
一般会計
|
47,127,181
|
|
特別会計
|
5,870,682
|
|
企業会計
|
42,446,543
|
|
計
|
95,444,406
|
債務負担行為の現在高
債務負担行為の現在高
| 会計名 |
年度末の現在高 千円
|
|
一般会計
|
2,690,920
|
|
特別会計
|
1,340,261
|
|
企業会計
|
609,432
|
|
計
|
4,640,613
|
市有財産(道路・橋及び企業会計分を除く)
176,840,381千円