公開日 2021年05月20日
更新日 2025年05月15日
【 教職員研修の充実に関する内容 】
1 教育研究の推進
・第14次教育研究の推進 ・北海道教育研究所連盟との連携
・研究紀要の発行
2 調査研究活動の推進
・「研究推進校・団体」「研究交流校・団体」の指定および研究活動の支援
3 研修会の推進
・指導力向上を目指した授業実践研修会等の開催
・「おたるの自然(デジタル版)」活用実践講座の開催
・「おたるの歴史」活用実践講座の開催
4 研修指導の推進
・今日的な課題解決に向けた支援
5 所報「環流」(年4回)の発行と活用
6 研究図書・資料の収集,整備及び活用
【 教育活動の充実に関する内容 】
1 諸検査の実施
・標準学力調査の実施と指導改善の推進
・全国学力・学習状況調査結果を踏まえた授業改善にかかわる資料の作成
2 社会科副読本「わたしたちの小樽」の作成
3 教材「小樽の歴史」の作成
4 新版小学校理科教材「おたるの自然」の作成
5 ホームページ及びSNSの運用・活用
【 教育相談の充実に関する内容 】
1 教育相談の推進と啓発
2 スクールソーシャルワーカーによる関係機関の連携・協力した相談活動