公開日 2021年06月27日
更新日 2021年07月07日
※6月22日より開催いたします
※臨時休館終了後の6月22日から開催。
緊急事態宣言の延長を踏まえ新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当館は、6月20日まで臨時休館いたします。
つきましては特別展「北海道の日本画家たち小林コレクション【機種依存文字】」の会期は下記に変更となります。
令和3年6月22日(火)〜令和3年8月9日(月・祝)
趣旨
札幌の蒐集家による「小林コレクション」を中心に開催した「小林コレクションI」に続く第2弾。北海道から東京の画壇へと出品を果たし、画壇の中心で活躍した次世代の画家たちの作品を展覧いたします。
※「北海道の日本画家たち小林コレクションI」のチケットをお持ちの方は、チケット売り場でご提示いただきますと「北海道の日本画家たち小林コレクションII」の観覧料が2割引きとなります。共通券は対象外となります。
北海道の日本画家たち小林コレクションIIのチラシ表面は、こちらからご覧ください。[PDF:775KB]
北海道の日本画家たち小林コレクションIIのチラシ裏面は、こちらからご覧ください。[PDF:1.3MB]
会期
※臨時休館終了後の6月22日から開催。
令和3年5月22日(土)〜令和3年8月9日(月・祝)
令和3年6月22日(火)〜令和3年8月9日(月・祝)
※6月22日より開催 コーナー展示 筆谷等観の画業 第2期
趣旨
小樽の商家に生まれ、小樽出身の画家として中央画壇で最も早く活躍した院展同人、筆谷等観の作品のコーナー展示の第2弾。
会期
※臨時休館終了後の6月22日から開催。
令和3年5月22日(土)〜令和3年8月9日(月・祝)
令和3年6月22日(火)〜令和3年8月9日(月・祝)
※中止となりました 関連事業 講演会「北海道の日本画家たち~筆谷等観と福井爽人を中心に」
▲講演会中止のお知らせ▲
「北海道の日本画家たち~筆谷等観と福井爽人を中心に」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を中止させていただくことになりました。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
●北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課主幹の土岐美由紀氏による北海道の日本画家たち、筆谷等観と福井爽人を中心とした講演会。
日時:令和3年5月22日(土)
午後2時~午後3時30分
会場:市立小樽美術館1階研修室
講師:土岐 美由紀 氏(北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課主幹)
定員:20名様 ※聴講無料
申し込み:電話(0134-34-0035)による先着順。 ※詳細は、市立小樽美術館までお問い合わせください。
講演会5月22日開催分のチラシは、こちらからご覧ください。[PDF:76.8KB]
※中止となりました 関連事業 講演会「岩橋英遠と片岡球子」
▲講演会中止のお知らせ▲
「岩橋英遠と片岡球子」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を中止させていただくことになりました。
ご迷惑をお掛けすることとなり大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
●市立小樽美術館館長の新明英仁による岩橋英遠と片岡球子についての講演会。
日時:令和3年5月29日(土)
午後2時~午後3時30分
会場:市立小樽美術館1階研修室
講師:新明 英仁(市立小樽美術館館長)
定員:20名様 ※聴講無料
申し込み:電話(0134-34-0035)による先着順。 ※詳細は、市立小樽美術館までお問い合わせください。
講演会5月29日開催分のチラシは、こちらからご覧ください。[PDF:247KB]
観覧料(中村善策記念ホール、一原有徳記念ホール共通)
セル |
普通観覧料(美術館のみご覧になれます) |
共通観覧料(美術館と文学館の両方をご覧になれます) |
---|---|---|
一般 |
700円(560円) |
800円(640円) |
高校生 市内にお住まいの70歳以上の方 |
350円(280円) |
400円(320円) |
中学生以下と障がい者(注) |
無料 |
無料 |
※()は20名様以上の団体料金、
※(注)障がい者:身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその介護者の方
※「北海道の日本画家たち小林コレクションI」のチケットをお持ちの方は、チケット売り場でご提示いただきますと「北海道の日本画家たち小林コレクションII」の観覧料が2割引きとなります。共通券は対象外となります。