ふるさと納税協力事業者を募集

公開日 2021年07月16日

更新日 2023年04月27日

小樽市ふるさと納税に返礼品を提供いただける事業者を募集します

小樽市では、ふるさと納税制度による本市の魅力発信や地域特産品のPR、並びに販路拡大による地域経済の活性化を図るため、ふるさと納税により一定額以上の寄附をいただいた市外在住の方に対して、お礼として地場産品や市内サービス等の「返礼品」を贈呈しております。
登録された返礼品は、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」、「さとふる」、「楽天ふるさと納税」等に掲載され、全国にPRができるとともに、販売促進が図れます。
小樽市ふるさと納税事業に是非ご参加ください。

ふるさと納税事業概要図

事業者要件

・市内に本社(本店)、支社(支店)、事業所、工場等があること。

・各種法令を遵守し事業を行っていること。

・市税等の滞納がないこと。

・暴力団員又は暴力団関係法人等に該当しない者であること。

・インターネット接続環境を有していること。

その他、小樽市の定める要件全てに適合している必要があります。
※詳しくは
小樽市ふるさと納税協力事業者及び返礼品募集要領[PDF:289KB]をご覧ください。

返礼品要件

返礼品は、総務大臣が定める基準等(いわゆる「地場産品基準」等)に適合するものであることのほか、小樽市の定める要件全てに適合している必要があります。
※詳しくは
小樽市ふるさと納税協力事業者及び返礼品募集要領[PDF:289KB]をご覧ください。

応募方法

応募は随時受付しております。下記書類をダウンロードの上、必要事項を入力し、担当まで提出してください。

(様式第1号)小樽市ふるさと納税協力事業者登録申請書[DOCX:21.3KB]

(様式第2号)小樽市ふるさと納税返礼品登録申請書[DOCX:25.5KB] 

 ※様式第2号は、返礼品ごとの申請書提出となります。

各種様式ダウンロード

小樽市ふるさと納税協力事業者及び返礼品募集要領[PDF:289KB]
(様式第1号)小樽市ふるさと納税協力事業者登録申請書[DOCX:21.3KB]
(様式第2号)小樽市ふるさと納税返礼品登録申請書[DOCX:25.5KB]
(様式第3号)小樽市ふるさと納税登録変更申請・辞退届出書[DOCX:21.7KB]

お問い合わせ

産業港湾部 農林水産課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線 水産270 ふるさと納税259 農業268 森林・鳥獣258
FAX:0134-32-5703
このページの
先頭へ戻る