公開日 2022年01月06日
更新日 2022年01月06日
株式会社ミツウマ
所在地/〒047-0013 小樽市奥沢4丁目26番1号
TEL/0134-22-1111
FAX/0134-22-1110
URL/http://www.mitsuuma.co.jp/(外部サイト)
e-mail/info@mitsuuma.co.jp
企業の特色
大正8年に日本初のゴム長靴メーカーとして創業。昭和49年に「株式会社ミツウマ」を社名とし、現在に至ります。ゴム長靴のほか、クリーンルームなどで使用する静電気帯電防止靴や工業用ラバー製品なども製造しており、ゴム製品の総合メーカーとして北国の快適な環境づくりに貢献していきます。創業100年を経過した現在は、さらなる成長に向け環境対策や食品事業などの異業種にも積極的に対応し、これからの時代に必要とされる企業を目指します。
小樽工場では工業用ゴム製品や特殊環境作業靴を生産しています
【特殊環境作業靴】
体内の静電気を地面に逃がす特殊な靴も製造しています
【工業用ゴム製品】
橋や岸壁や立体駐車場など意外なところでミツウマのゴムが活躍中です
【ゴム長靴】
各種作業、ガーデニング、タウンなど多彩なニーズに対応します
会社概要
セル | |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大東 藤男 |
従業員数 | 99人(うち正社員80人)<令和3年9月現在> |
資本金 | 5,000万円 |
年間売上高 | 23億円 |
取扱商品 | 長靴、特殊環境用作業靴、ゴム建設部材、環境対策品、食品事業 |
主な取引先銀行 | 北洋銀行、北陸銀行、北海道銀行、北海道信用金庫 |
資格・認定など | ISO 9001取得 |
主要販売先 | (株)ワークマン、東洋リントフリー(株)、東京ファブリック工業(株)ほか |
主要仕入先 | パーカー川上(株)、シンメン(株)、東邦ゴム工業(株) |
会社の沿革
セル | |
---|---|
大正8年10月 | 小樽市入船町において中村利三郎が北海道ゴム工業合資会社として設立 |
昭和18年11月 | 三馬ゴム工業株式会社設立 |
令和2年3月 | 大東藤男(9代目)社長就任 |
2016年から工場と同じ敷地内にある現事務所で営業しています
2021年からは札幌販売部もこの事務所内に移転しました
現在約80名が小樽本社で勤務し、ほかに東京・秋田に営業所を開設しています
お問い合わせ
産業港湾部 産業振興課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線263
FAX:0134-33-7432