公開日 2022年05月10日
更新日 2023年12月27日
マイナンバーカードの出張申請受付について
マイナンバーカードの出張申請とは、勤務先や町内会等の地域団体などで希望があれば、市職員が職場や町内会館等に出向いてマイナンバーカードの申請を受け付けるものです。
必要書類の提出や本人確認ができた方には、できあがったカードをご自宅へ郵送します。
手続きは一人あたり15分程度、顔写真の無料撮影も行いますので、ぜひ出張申請をご利用ください。
対象団体
- 小樽市に事業所・事務所を置く企業等
- 小樽市内の地域団体等(町内会、各種サークル活動団体等)
実施日時
平日 午前10時から午後4時までの1~2時間
※ 実施日は、希望日をお伺いの上調整しますが、時期によっては対応が難しい場合もありますので、予めご了承ください。
出張申請の申込条件
- 対象団体からの申込であること(5名以上の申込希望者のいるグループ)
- 申込団体が申請会場や机・椅子などの備品を用意できること
- 申請会場に電源があること
- 申請者の住所・氏名・生年月日を記入した「マイナンバーカード出張申請者名簿(様式2)」の提出ができること
- 申込団体において申請者のとりまとめ、関係書類の配布、広報周知が行えること
※以下は申請可能な方の要件になります
- 小樽市に住所(住民登録)があること
- 本人確認書類の提出ができること
- 初めてマイナンバーカードを申請すること
- 申請者本人が会場に来られること(代理人による申請はできません)
出張申請の申込方法・申請の流れ
- 市申込受付窓口へご連絡ください。日程や会場の調整を行います。
- 実施希望日のおおむね30日前までに「マイナンバーカード出張申請申込書(様式1)」に必要事項を記入し、小樽市役所戸籍住民課マイナンバー担当にご持参いただくか、電子メールまたはFAXや郵送にてご提出ください。その後、担当から申込団体へ必要書類を送付します。こちらの申し込みフォームからも申し込みできます。「小樽市マイナンバーカード出張申請受付申し込みフォーム」
- 申込団体のご担当者様に、申請にかかる必要書類等について申請者へ周知していただきます。
- 実施日の10日前までに「マイナンバーカード出張申請者名簿(様式2)」を提出してください。
- 申請者の方には、当日までに必要書類を準備していただきます。
- 申込団体が指定する会場で申請の受付を行います。
- 必要書類の提出や本人確認できた方には、できあがったマイナンバーカードを本人限定受取郵便又は簡易書留で郵送いたします。
※ 当日、本人確認書類が不足していた場合、小樽市役所別館1階マイナンバー窓口にてできあがったマイナンバーカードをお受取りいただきます。
出張申請に必要なもの
次の5点をご持参ください。
- 通知カード(申請受付時に回収します。なお、紛失している場合は「紛失届」をご記入いただきます。)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ、申請受付時に回収します。)
- 本人確認書類(通知カードの有無により必要な書類が異なりますので、下記の表をご参照いただきご用意ください。)
通知カードあり | 通知カードなし |
Aを1点 | Aを2点 |
Bを2点 | AとBを1点ずつ |
※ A、Bとも有効期限内、現住所記載のもので原本が必要です。(コピー不可)
A |
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降の交付年月日のもの)、パスポート、 住民基本台帳カード(顔写真のあるもの)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、 療育手帳、在留カード、特別永住者証明書 |
B |
健康保険被保険者証(保険証)、介護保険被保険者証(介護保険証)、医療受給者証、 年金手帳(年金証書でも可)、生活保護受給者証、社員証、学生証、子ども医療費受給者証、 住民基本台帳カード(写真のないもの)、預金通帳(B2点の際に異なる金融機関の通帳2点などは不可) |
マイナンバーカード出張申請申込等ダウンロード
(様式1)マイナンバーカード出張申請申込書(R5.12)[DOCX:16KB]
(様式2)マイナンバーカード出張申請希望者名簿(R5.12)[XLSX:12.2KB]
マイナンバーカード交付に関するお問い合わせ先
小樽市役所生活環境部戸籍住民課 マイナンバー担当
〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL :0134-32-4111 (内線296)
FAX :0134-33-4644
MAIL :koseki-jumin@city.otaru.lg.jp