公開日 2023年01月16日
更新日 2023年05月15日
小樽市自治基本条例の見直しの検討に関することなどを調査・審議し、市長に答申を行う、小樽市自治基本条例検討委員会の委員を募集します。
検討委員会は、市民公募委員のほか、有識者等の委員から構成されます。
応募要件
市内に住むまたは通勤・通学する18歳以上の方で、他の委員会等の委員になっていない方
募集人数
若干名
任期
令和5年4月1日から1年程度(答申を行う日まで)
活動内容
小樽市自治基本条例の見直しの検討に関することなどを調査・審議する会議への出席
令和5年度中に5回程度
報酬
市の基準により支給します
応募方法
応募用紙(様式第1号)に必要事項を記入し、応募の動機等(様式第2号)を添えて、総務部企画政策室に持参、郵送又はメールにより提出してください。
※応募用紙は、総務部企画政策室でも配布しています。
応募期間
令和5年1月16日(月)から令和5年2月15日(水)まで(郵送の場合は当日消印まで有効)
選考方法
応募用紙の記載内容や応募の動機等により総合的に判断します。後日、応募者全員に選考結果をお知らせします。
お問い合わせ
総務部 企画政策室 企画政策グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線273
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp