公開日 2023年01月31日
更新日 2023年01月31日
性のあり方の多様性を理解し、認め合う職場・地域づくりを通じて、道民一人一人が互いの個性や人格、多様性を尊重しながら共に生きる地域社会の実現を図ることを目的として、オンラインセミナーが開催されます。
テーマ
本セミナーでは、企業、団体、自治体や地域の皆様に、性のあり方の多様性を理解し認め合う職場づくりに活用していただくことを目的として作成した「にじいろガイドブック」を基に、性のあり方の多様性に関する基礎知識や、職場や地域での性的マイノリティの方々への配慮についてご説明するほか、性的マイノリティ当事者の方を講師に、実体験を基にした職場や地域での困りごとや当事者が望む配慮についてご講演いただきます。
開催日時
令和5年2月8日(水) 10:00~11:40(道北地域)
14:00~15:40(道東地域)
9日(木) 14:00~15:40(道央地域)
10日(金) 14:00~15:40(道南地域)
開催方法
Zoomによるオンライン配信(事前に参加申し込みが必要です。)
参加料
無料
主催
北海道
申し込み方法などの詳しい内容は、北海道のホームページ(下記リンク)からご確認ください。
LGBTQ理解促進セミナー「にじいろ講座」(R5.2.8~10 開催) - 環境生活部くらし安全局道民生活課 (外部サイト)
お問い合わせ
生活環境部 男女共同参画課
住所:〒047-0024 小樽市花園2丁目10番18号 勤労女性センター内
TEL:0134-32-4111内線7298
FAX:0134-22-6081